010566 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わだレンジャー おれんじのわくわくコレクション

わだレンジャー おれんじのわくわくコレクション

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2008.08.17
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
皆さん こんばんわ。
暑さにめげずに、遊びに来て下さりありがとうございます。
で、私はというと、ごめんなさい、、暑さに負けてました。
わださんや、裏わだそして、伝染広場にはコメントは書かせて頂いていましたが、
ここまでたどり着けず・・。
でも、心機一転、継続させまする。

8月2日(土)に東京で話し方教室ブラッシュアップレッスンがありました。
そこで、初めてお会いした方、再会出来た方、どなたも明るくて、生き生きされていて、
たくさんの元気をもらいました。改めて、ありがとうございました。

いや~、わださんの直々レッスン、すごかったですよね!
わださん自身、テンション高かったような気がしますし、参加されている皆さんも、
わださんの一言一句聞き逃すまい!って感じで、熱かった!

わださんからの、新ネタ?いやいや、話し方の高度なスキルも、興味深かったです。
空気作りも、笑顔も、内巻きカールも、みんな出来ているという前提で、さらに
上をいくスキルは、「相手を観察する」と、私は受けとめました。

私、自分が話すことや、聞くことにばかり集中して、なかなか相手の表情や仕草など
を観察する余裕がありませんでした。
そして、相手の反応によって、自分の表情も、ただ笑ってばかり、大きくうなずく
だけでなく、わださんが言っていた、「表現管理する」って、大切だなあと、
改めて実感しました。

話し方教室を受講して、自分が変わったなあと思う点は、
初めての方や、あるいは普段あまり話をしない方々とも、気軽にお話できるように
なったこと。相手に共感したり、聞いて・聞いて・聞いてを行うようにしたり、
たまに、「そのお洋服、とても色がきれいでお似合いですね」なんて誉めたりする
ことも出来るようになりました。
相手も笑顔になるから、やっぱり誉めるって素敵なこと。

色んな方々とお話をする機会を増やそうと思い、
これからは、もっと相手を観察しようと思いました。
イヤだなあと思う人は、どこがイヤなんだろう? 仕草?雰囲気?それとも見た目(笑)
なかなか話しが伝わらない人には、どういう話し方をすれば、相手の心に響くんだろう?
もっと簡単なフレーズの方がいいか? 例え話しの方がいいか?などなど。

そう思うと、毎日、人と話す時に、色々学べそうですね。

 わださんのメッセージ
  「いつも知らない自分がいる」と思って下さい。
   学べば、学ぶほど、人の気持ちがわかります。


人の気持ちが少しでも、わかるようになれば、私もちょっとはお役に立てるかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.18 00:10:56
コメント(10) | コメントを書く


PR

Profile

おれんじ まいか

おれんじ まいか

Favorite Blog

怒涛の年度末業務の… 910うろこさん

和田裕美のわくわく… 和田裕美さん
和田裕美のとこのス… periestaffさん
Color Days チズ.さん

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Freepage List

Archives

2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11

© Rakuten Group, Inc.
X