2309046 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まいかのあーだこーだ

まいかのあーだこーだ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025.02.08
XML
カテゴリ:NHK朝ドラ
NHK「おむすび」第16~18週。

結が2週間ほど不在でしたが、
かといって、
歩がヒロインってほどでもなく、

糸島のヒミコさんやらルーリーやら、
岩手のアキピーやらを招集して、
主役の不在を無理やり埋め合わせた感じ。



ちなみに、
ルーリーが口にした「結婚しそげ」って、
そんなギャル語はじめて聞きました。

しそげ。しそげ。…ほんとにギャル語?



東日本大震災については、
誰もが被災地に行けるわけじゃないし、
《地元にいながら出来ることを考える》
ってコンセプトは悪くなかった。

震災のトラウマを抱えながら、
ポジティブとネガティブを揺れてきた歩なので、
彼女の無力感にも説得力がありました。

いくらギャル魂があっても限界があるっしょ。
前向きに自分の好きなこと貫けば何でも乗り越えられる。私もそう思ってたよ。
結が結婚する前に翔也に言ったし。今この瞬間を大切に思いっきり楽しめって。
でも、岩手に住んでるアキピーは今も仮設住宅で暮らしてんの。
地震から1年経っても不自由な生活をずっと続けてんの。
想像もできなかったことで普通の生活が奪われて、
今を楽しめない人は、じゃあどうしたらいい?
そういう人に「ギャルだから前を向け」なんてさ、私は言えないよ。

…とはいえ、

結果的には、
《アキピーが元気だった》というオチで、
あっさり片付いてしまった感じ。

いまひとつ掘り下げ方が物足りない…(^^;

震災の話より、
チャンミカの店の詐欺騒動や、
ショッピングセンターをめぐる騒動のほうが、
エピソードとして大きな比重を占めてしまった。



ヒミコさんは、
神戸へ何しに来たのか知りませんが、
サンバカーニバルは実現しなかったものの…

街中のギャル化作戦の口火を切り、
詐欺グループの逮捕にも貢献したので、

ある意味では、
彼女がぜんぶ解決したと言ってもいいんだけど、
これといった主役感はありません…(^^;

なので、やっぱり主役不在の2週間でした。







第18週では、
主役が2週間ぶりに復活。

商店街は、
ショッピングセンターとの共存を道を選んで、
あっという間に数年が経った。

何がすごいって…

実家の理容室が、
ショッピングセンターの1000円カットに負けず、
熟練の《角刈り名人》として存続できてること。

そのうえ、
ヨン様まで理容師を目指すらしい!!

え?
星河電器は辞めないほうがいいと思うけど…(^^;
熟練の《角刈り名人》になりたいの?



娘の花ちゃんは男の子みたいで、
ギャルにはなりそうもありません。

さすがは父親譲りでスポーツ万能。
将来は谷川萌々子みたいになるかも。
いずれ晴斗くんとサッカーつながり?

一方、結は、
管理栄養士として総合病院に勤務。

NSTが担当医師と衝突してましたが、
そもそもNSTの対象患者って、
担当医師から要請があるんじゃなくて、
NST側の独断で決めるのかしら?





…それはそうと!!


妹の結は早々に結婚したのに、
姉の歩には、いまのところ、
まったく男の影がないよね…(^^;

ビジネスパートナーの佑馬のことを、
異性として意識してる様子もない。
LAで2人で過ごしてたときも、
そういう感じには発展しなかったんでしょうね。

わたしはむしろ、
歩は最終的にナベベとくっつくのでは?!

…などと考えてしまいます。

親子ほど歳の差だし、
さすがに異性としては見てないだろうけど、
でも、歩は、
誰よりナベベに対する思いをもってるよね。

こころなしか、
ナベベと一緒にいるときの歩は、
ちょっと色っぽく見える気もします…(^^;



そんなナベベも、
東京へ行ってしまったので、
東京のファッション業界に感化されて、
やがてビカビカのギャル界のカリスマになるかも。




にほんブログ村 テレビブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.02.08 14:26:15


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
X