2308984 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まいかのあーだこーだ

まいかのあーだこーだ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025.02.09
XML
カテゴリ:ドラマレビュー!
広瀬すず×松山ケンイチ「クジャクのダンス、誰が見た?」第3話。



ラーメン屋の染田(酒井敏也)には前科がある。

まだラーメン屋になる前の1991年に、
野球選手のサインを偽造したユニフォーム販売や、
麻薬がらみで逮捕されて、
そのときに山下春生(リリー・フランキー)と知り合ってる。

2002年7月7日に、
林川一家殺人事件があって、
生後半年の歌ちゃんだけが生き残った。
春生と赤沢(藤本隆宏)はこの捜査にかかわってる。

2003年2月6日に、
心麦(広瀬すず)の出生届が出されて、
山下家の長女になってますが、養子ではありません。



わたしは、
叔母の夏美(原日出子)とのDNA鑑定が出たとき、
すぐに戸籍を調べるべきだと思ったけど、

弁護士の松風(松山ケンイチ)は、
それが無意味だと思ってたのかしら?
いくら警察が絡んでるとはいえ、
噓の出生届で戸籍を作ったりできる??

いずれにせよ、
心麦が林川歌なのかどうかは、まだ分からない。



赤沢刑事は、
遠藤力郎(酒向芳)の息子の友哉(成田凌)に、
山下春生殺しの罪を着せようとしてます。

しかし、
女性検事の阿南(瀧内公美)は、
「自白がなければ起訴できない」と突っぱねたあと、
カラビナの付いたリュックをもつ男に、
「山下春生の例の手紙出てきました…娘が捜査員に渡したようです」
と電話で告げました。

この謎の男はラーメン屋の染田と繋がってる!


ラーメン屋の染田は、
「春生の手紙は俺が偽造した」

と警察に自首しましたが、

謎の男は電話口に向かって、
「ラーメン屋の件は問題ない」

と誰かに話してます。

もし春生の手紙が偽造だとしたら、
・ラーメン屋の染田
・阿南検事
・カラビナのリュックの男

この3人が関わってるってことですね。

その場合、
弁護士料300万円を準備して、
松風弁護士を指定したのも彼らってこと。

ちなみに謎の男の声は、
坂東彌十郎のようでもあり、
大和田伸也のようでもある。



松風が友哉からもらったノートには、
神井さんへ
この人が信頼できそうなら
あの資りょうを渡してください!
…と書いてあったけど、
それは春生と友哉の会話を録音した音声でした。

そこで山下春生は友哉にこう言ってる。
ごめんなさい。
友哉くんには本当に申し訳ないことしたと思ってます。
林川さんにも力郎さんにもとんでもないことをしたと思ってます。
神井さんの力をお借りして、すべてをお話しようと思います。

この音声が本物なら、
やはり春生は力郎の冤罪を知ってて殺されたのね。

きっと春生と友哉は、
力郎の冤罪事件の真相を探るなかで、
例の「森の中のクジャク」の話を共有したのでしょう。

でも、
息子の友哉の冤罪を予言した手紙は、
春生じゃなくて染田たちの偽造なのかしら?



ラストシーンでは、
池に水死体が浮かんでましたが、
いったい誰が殺されたんでしょうか??





余談ですが…

このあいだ、
薬師丸ひろ子の『セーラー服と機関銃』を見てたら、
目高組のチンピラ役が若き日の酒井敏也でした。
あれが映画デビュー作らしい。当時22才くらい。

その後『雪の断章』や『風花』にも出てるから、
けっこう相米慎二に重用されたのね。

もともとは、
つかこうへいの秘蔵っ子だったらしいので、
市村朝一や長谷川康夫とも知り合いなのかな。





にほんブログ村 テレビブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.02.09 10:01:31


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
X