閲覧総数 9240
2019/02/16
全28件 (28件中 1-10件目) 自転車と関係ない話とか
カテゴリ:自転車と関係ない話とか
会社は昨日まででしたが、僕は今日も明日も出勤します
![]() それはそうと、今年も残すところ今日を含めてあと3日となってしまいましたが、 僕にとってはブログ移転まであと3日という気持ちの方が強かったりします。(笑) 移転する一番大きな理由は、楽天ブログは画像置場の容量が 今どきたったの50MBしかなく、これがもういっぱいになるからというものですが、 ここへ来て楽天ブロガーだったKAY.Tさん、はっとりさん、腰痛おやぢさんらが、 同じ理由でこぞってFC2ブログへ移転されました。Chokoさんももっと早く同じ理由で…。 楽天ブログはこうやってユーザーを失っていくんですね。 それでもいいというのが楽天の方針なら、それはもちろん楽天の自由ですけど…。 僕が移転するのもFC2ブログで、もうだいぶん前に開設だけは済ませています。 画像の容量は1GBで、容量だけならエキサイトやニフティの方が多いと思いますが、 僕がFC2ブログを選んだ理由は、ずっと以前から写真レポートでFC2ホームページを 利用していることや、プログラマーのwindyさんが以前、「FC2は何でもありですごい」 と書いておられたからです。(機能面の話です) テンプレートやプラグインもめちゃくちゃ豊富なのですが、 テンプレートのHTMLやスタイルシートも編集できるので(ほんの初歩的な知識しかないけど)、 現在のブログへのリンクや、人気ブログランキングへのリンクを自動的に すべての記事の最後に貼れるようにできたりして、非常に便利になりました。 また動画の埋め込みができるのも、僕にとっては非常にうれしいですね。 まあこれも今どき他社のブログでは普通なんですけど…(笑) なお、楽天ブロガーの方で 「私ももうすぐ画像置場がいっぱいになるけど、移転したくない!」という方は、 たとえば写真共有サイトの「フォト蔵」などを利用されてはいかがでしょうか? 「フォト蔵」では10,000枚まで無料で写真を預かってくれて、 ブログに貼るためのタグも取得できるので、それをコピペして使えば、 楽天ブログの画像置場の残り容量はまったく減りません。 たとえば下の写真は2枚ともフォト蔵からの引用です。 ![]() マキノサニービーチ1 posted by (C)天神橋5丁目 ![]() マキノサニービーチ1 posted by (C)天神橋5丁目 朝からうだうだと長くなってしまいました…。 とにかくあと3日で、ここから移転します。 よろしかったらこのブログを応援してやってください→ ![]()
2007/12/24
2007/12/23
2007/12/08
カテゴリ:自転車と関係ない話とか
「ツーリングレポート」ではなく「痛飲レポート」です。
10月から基本的に平日は酒を飲まない生活を続けてるんですが、 昨日は友人が天満まで来たので、久しぶりに禁を破って思いきり飲みました。 ![]() 80年代の今は無き京都花月のポスター。「落語 明石家さんま」って…。 さんまに見つめられながら生中2杯を飲んだ後、飲んだことのない酒を3種類ほど… ホッピー ![]() マッコリ(韓国の“どぶろく”ですな。黒いのもあるそうです。) ![]() メニュー名「金魚」(麦焼酎+大葉+唐辛子) ![]() この後、さらに熱燗を何本か飲み、ラーメンを食べ…気づいたら朝でした。 服はそのままでしたけど、いちおうベッドの中で寝てました。 当然、二日酔いです。 よかったら応援してやってください→ ![]() ![]() 写真レポ:11月11日「京都北山 廃村八丁ツーリング」より
2007/12/03
カテゴリ:自転車と関係ない話とか
![]() 写真とはまったく無関係ですが、昨日の日本対韓国戦、今日の日本対台湾戦と、2夜連続でTVの前に釘付けになってしまいました。 今日は終わってみれば10対2でしたが、途中までは本当にしびれる試合展開でしたね。台湾の応援がものすごいものだから、こちらのナショナリズムもついつい掻き立てられてしまいました。 いやぁ、勝ってよかった! よろしければこちらも応援してやってください→ ![]()
Last updated
2007/12/04 01:04:27 AM
コメント(0) | コメントを書く
2007/09/24
テーマ:自転車(9808)
カテゴリ:自転車と関係ない話とか
人生最悪の「選択」と書くつもりが変換ミスしたわけではなく、
人生最悪の「洗濯」の話です。 ほんの1週間かそこら前に自転車仲間のmillionさんが、 携帯電話をポケットに入れたまま洗濯してしまったばかりだというのに、 なんと今朝、僕までが同じ過ちを犯してしまいました…。 CATEYEのサイクルコンピュータは洗濯しても壊れませんでしたが(詳しくはこちら)、 ソニーの携帯電話は、それはもう完膚なきまでに壊れました。 ここのところ予定外の痛い出費が続いていたにもかかわらず、 またおもいっきり痛い出費となってしまいました…。 ![]() しかもこれ以上ないくらい自業自得ですからね。はぁ…。 なんで俺ってこんなにアホなんやろうとつくづく思います。 べつにmillionさんのことまでアホとは言ってませんが…(笑) それであのー、お願いがあるんですけど、携帯電話に僕のメールアドレスが 登録されている方は、これを読んだら僕までメールを送っていただけないでしょうか? できればメールの件名にはあなたの「お名前」を、本文には「携帯番号」を 入れていただけると大変助かります。 まあ自転車仲間の皆さんに関しては、パソコンのメールやブログの私書箱を 全部チェックして、さらに頂いた名刺なども全部チェックすれば かなりわかるとは思うんですが、もしよろしければ、どうかひとつ、 よろしくお願いいたします。 よかったら押してやってください→ ![]()
2007/09/05
カテゴリ:自転車と関係ない話とか
中日が巨人に負けてこれで阪神は2位浮上!
まあ僕としては今日は中日に勝って欲しかったんですけど…。 しゃあない、巨人の首位は阪神が直接対決で引きずりおろすとするか。 ![]() 動画レポ:8月26日「cancanさん企画 洞川冷や奴ツーリング」へ よかったら押してやってください→ ![]()
Last updated
2007/09/06 08:28:07 AM
コメント(0) | コメントを書く
2007/08/16
カテゴリ:自転車と関係ない話とか
本日…とうとう私…
40歳に…なってしまいました…あうぅぅぅっ 花も誕生日ケーキもクラッカーもいりません。ただ押してやってください→ ![]() ![]() 「最高!」とまでいかなくても…せめて恥ずかしくない40代に…(笑)
2007/07/02
カテゴリ:自転車と関係ない話とか
![]() この写真は一昨日撮ったものです。 おとといの記事でもご報告した謎のヒジ痛なんですが、 痛みは昨日から少しマシになってきているものの、 腫れの方はいっこうに引かず、しかも、 触った感触が、なんだか水の入った風船みたいになってきました。 実際、人に見せると、「水がたまってるんじゃないか?」という人もいるんですが、 今日、同じく突然ヒジが痛くなった経験のある「こぶ」さんという方から コメントを頂き、この方が整形外科に見せたところ、 関節包にばい菌が入ったんだろうと言われて、抗生物質をもらって帰ったんだとか。 僕もちょっとばい菌説を考え始めてはいたんですが(夢遊病説も考えた.笑)、 ヒジが腫れだす2週間前、落車して上の写真に映ってる部分の裏側に ひどい擦り傷を負ったものの、この時入ったばい菌が2週間経ってから 急に活発に活動を始めるというのも、どうにも腑に落ちない気が…。 いやまあ、もちろん治るまでの間に新たにばい菌が入ったとも 考えられるんですが、擦り傷がすっかり良くなって何日か経ってから 起こったことなんでねぇ…。 それでまあ、このままじゃ気持ち悪いので、 明日どこかに診せに行きたいと思ってるんですが、 痛いからやっぱり整形外科ということになるんでしょうかねぇ…。 とにかく謎だ。なによりも原因が知りたくなってきた。 自分を夢遊病者だとは思いたくですからね(笑) このブログがお気に召したら押してやってください→ ![]() ![]() 今年ももうすぐ天神祭。「お昼休み動画劇場」のネタができるなぁ ![]()
2007/06/13
カテゴリ:自転車と関係ない話とか
読むだけでかなり不愉快になってくる話だとは思いますが、
おつきあいくださる方だけ、まずは僕の3月27日の日記をお読み下さい。 ずっと前から読んでてくださってる方なら、読んで思い出されたことでしょう。 なんと今日、僕の中では文句なく“死刑!”の、あの山口と名乗る男から また電話がかかってきました。 山口 「あのー、3月にマンション経営の話をさせていただきたいと思って電話したんですけど、覚えてますか?」 僕 「何度かけてきても興味ないんで、失礼します」と切ろうとすると、 山口 「いや、あのね、電話じゃ話を聞いてもらえないようなんで、今度そちらまでお伺いしようと思ってるんですよ。金曜日に行きますから…」 僕 「いや、けっこうです!迷惑ですから来ないでください!」 山口 「いやいや、行きますから!」 僕 「けっこうです!」 と、ガチャッと電話を切ると、即座にまた電話。 ところが、「あーあ、また始まったよ!」と思いながら無視してると30秒くらいで切れ、 山口には珍しく(?)今日のところはそれで終わり。 これは金曜日に本当に来るから電話はそのくらいで勘弁してやるってことなんでしょうか? 完全に狂ってますねー。嫌がらせ以外に何の目的もないですからね。 本当に来たらどうしましょう? ウチはすごく小さい会社なんで、 受付とかそんなもんないですし、僕一人になることも多いんですよね。 金曜日はドアをノックする奴がいたらドア越しに「どちらさんですか?」って聞くか? それで「山口です」って言いやがったら、ドアを開けないまま「帰ってください」と答えるか? ここで次にどんな嫌がらせに出るかが問題ですね。 TVドラマの借金取りみたいに何度もドアを叩いて大声で叫ぶんだろうか? その間に警察に電話したら駆けつけてくれるんだろうか? あるいはいったん会社の中に入れて、名刺をもらって話も聞くふりして、 その一部始終をデジカメ動画で隠し撮りして、後で警察に持っていくか? でもそれじゃ犯罪にならんもんな(笑) まあ、単なる今日だけの嫌がらせで終わることを願うしかないな。 やれやれ、ほんまに“死刑!”にしてくれへんかな。 せめて会社の経費でスタンガンでも買うてくれへんかな… ![]() このブログがお気に召したら押してやってください→ ![]() ![]() 写真レポ:3月28日「十津川村 谷瀬の吊橋ツーリング」へ 全28件 (28件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|