MAIMAI CAFE

2010/06/07(月)22:40

目的

最近、ふと考えることがある。それは、「自分が生きる目的」 今は仕事をすることが、 仕事の目的になっている。 もちろん、 自分の学校・病院・患者さんのために働いて、生きようって 思ってる人だって、いるとは思う。私だって、ある程度、儲けることではなくて、 人間にとって必要不可欠のことに携わって、 社会貢献したいって思って、今の仕事を選んだ。確かに、 自分がきちんと働くことで、 ほかの職場の人たちが、困らないで本来の仕事に専念できて、 その結果、困っている人たちが少しでも解放されて、 笑顔になるっていうことはあると思う。だけど、「仕事のために生きる」っていうのとは違う。 かつ、その仕事をする目的が 「自分のため」だけになってしまうのは絶対にいや。だれか 「大切な存在のため」 に私は働きたいし、生きていきたい。 自分の人生だけど、 だれかのために生きたいって思う。 仕事だって徐々に慣れてきたし、 部署の人たちもみんないい人で、 絶対恵まれてると思うんだけど、むなしさが襲ったりする。そんなこと考える余裕もないくらい 忙しかったり、大変な人にしてみれば、 贅沢って言われるかもしれないけど、やっぱり悩みは悩み。 ちゃんと私は 「この人のために生きたい」って 思える人に出会えるんだろうかって最近思ったりもする。 すごい今の自分、ちゅうぶらりんな感じがする。 仕事に命かけてる訳でもなく、かといって大切な存在がーっていうのもない。 毎日確かに幸せだし、楽しいけど、 たまにすごくむなしさに襲われる。なんで、最近こんなこと考えちゃうんだろ…^^;もっと気楽に生きていければいいのに。。。。  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る