131454 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

毎日に感謝

毎日に感謝

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

編みきち

編みきち

Category

2007.07.25
XML
カテゴリ:挑戦
昨年からずっと挑戦してみたかったことがあった。
それはミシンを使って物を作ること。
引越がなければ今頃洋裁好きな友達に教えてもらっていたはずだったけど、遠くなりそれも叶わず・・・

そんな中、先日公園でひとつぶの同級生のママに会い(人づてに洋裁が得意と聞いていて)そのママの一番下の子(この子は同級生の下の子になる)が手作りっぽいかわいいズボンをはいていたので、声をかけてみるとなんとやはりそのズボンは手作りで、しかもお揃いのニットの布でご自身のカットソーも作られた物を着ていて、それを拝見し感激した。
そのママは現在3人の男児の子育て中。一番下の子はまだ未就園児なのにそんなことできる時間があるなんて・・・ということとニット生地縫える方がいるんだ~と。

もしかしたら行き詰った時教えてもらえるかもしれない・・・
と安易な気持ちから挑戦することに。
ちょうどひとつぶも夏季保育で1日園に行っていたので(でもできあがるのはひとつぶが帰園しずいぶん時間が経ってからだけど)

まず用意してたのは

本と小物

私の洋裁塾はやりたかったのでずっと前から準備していた。

洋裁小物

私の洋裁塾によるとルレットやチャコペーパーは要らず、カーブの物差しが必要との事。
この写真以外にもトレーシングペーパーを購入。
ポケモンの生地は別にひとつぶのこだわりではなく、私が楽しい生地なら最後まで仕上げられるかと思い購入。少し値下げもしていたし、パジャマ用のズボンを作りたくて。

ズボン

写真では長さ違うように見えるけれどなんとか一応はけるものができた。

はいてなんぼ

そして、はいてなんぼ。
120サイズで作ったので少し大きめ。
ポケモン、アニメを見るときは喜んでいるけどこういうキャラ物にはあまり喜びを感じないみたい・・・(トミカやトイストーリーのバズの生地で作ったお弁当袋とかにはすごく関心があったのに。先日園の盆踊りの時、ポケモンの甚平で行ったからその時何か言われたのか?な?)

これからは何もない生地で作ろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.26 13:14:33
コメント(6) | コメントを書く
[挑戦] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

和み あずきの毎日 和み あずきさん

Calendar

Comments

れきりく@ Re:心電図検査の結果(05/25) 心電図で「不定軸」と言われました。 兄も…
編みきち@ コメントありがとう♪ *akaringo*さん コメントありがとう。 …
*akaringo*@ Re:台風(09/21) ものすごくUPしてあったので読んでます(…
編みきち@ Re[1]:夏休み最後の日(08/31) 和み あずきさん 先生からのコメントは…
編みきち@ Re[1]:やっと2学期(09/01) 和み あずきさん >そっか~~ひとつぶ…

Freepage List

Free Space


© Rakuten Group, Inc.