302115 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちゅらさんの日記

ちゅらさんの日記

【同伴可能なお子様についてのお約束】

『産後のボディケア&エクササイズ教室』は
生後6ヵ月までの赤ちゃんは一緒にエクササイズができます。

生後210日を過ぎたお子様の参加については、
まことに恐縮ですが、
赤ちゃんの安全を確保するためにも、
母親が集中してクラスに取り組むためにも、
信頼できる方に預けて参加されることをお勧めしております。

----------------------------------------------------

クラスに参加される赤ちゃんは、
まだハイハイをする前の赤ちゃんで、
マットの上に寝かせ、
そのマットを囲む形で
エクササイズをおこないます。


もし、月齢が進んでいて、動きが活発な赤ちゃんの場合
(寝返り、ズリ這い、ハイハイなど)は、
そこに寝かせておくことが不可能になるため、
母親が常に抱っこしていなければならない形になり、
クラスに集中してご参加いただくことは難しくなります。

また、抱っこをしないでフロアで赤ちゃんを遊ばせる場合、
動きが活発になった赤ちゃんを視界にいれつつ、
母親がなにか別のことをする、
…たとえば今回のエクササイズ…
というのは現実的には「不可能」です。

赤ちゃんは月齢が進んでくると
大人に集中して関わってもらうことを求めます。
または、ひとり遊びができても、
大人の関心が自分の方に向いていることを求めます。
赤ちゃんが寝ている間はマットに寝かせておいて、
そんな赤ちゃんを見守りながらエクササイズする
ということができるのはせいぜい5・6ヶ月まで…。

自分の母親の注意が自分以外のところに向くと、
赤ちゃんも母の気を引こうとして、イタズラをしたりもしますし、
母親の関心が自分に向いていないために、
赤ちゃんがかんしゃくをおこして
母もイライラという悪循環に陥りがちです
そうなると、大人の都合で連れてこられた赤ちゃんも
せっかくカラダを動かしてリフレッシュしたいとおもった母も、
お互い残念なことになるのです。

子どもにとっても大人にとっても最善の選択を、と考えた末、
大人の時間、子どもの時間、大人の場所、子どもの場所、
とメリハリをつけるためにも、生後210日以降の赤ちゃんは
預けてきていただく、という方法を選びました。
これはマドレボニータが10年かけて学び、
選択をした「結論」でもあります。
ご理解いただければ幸いです。

最初は赤ちゃんと離れるのは切ないけれど、
再会の喜びは何ものにも代えがたいものです!

子育ては自分ひとりではできませんね、
と言われて久しいですが、
実際に少しの時間でも手元から離す事に
抵抗があるのはまさにこの時期の女性たちの
偽らざる心情ではないでしょうか。
この子がいるので…
この子がかわいそうなので…
と自分の気持ちにふたをしたり、
出来ないことの理由に子供をあげてしまうこと…
そんな自分の中の矛盾にも気付かない
こともよくあることです。

だからこそ、レッスンでまさに「練習!」です。
これから先、保育園・幼稚園・学校と
私たちは何度も何度も
大事なわが子を他人に預けるという
選択を重ねていきます。
果たしてその時、
「他人に子供を委ねる」ことを
よしとできるでしょうか。
かつて経験のないことなのに…

産後の「子育ての導入期」だからこそ
他人を信じる力を育みたい。
けして一人で出来る子育てじゃない、
だからこそ、
信頼できる人・場所を
自分のために、子供ために
準備しておく。
その為に
人に会い、時には頭を下げたりすることもあるでしょう。
感謝の気持ちを表したり、
何より「自分の思い」を伝える必要も出てきます。

「他人に委ねる心を育むとき」
産後という時期は
まさにそういう時期なのですね。

心あるサポーターの力を借りるよいチャンスです。
この時期からサポーターを増やしていくと、
これからの長い子育て生活がもっともっと楽しくなります!
実はこれ…。私が
「手放せないタイプの人間だった」からこそ
分かるのです。

みなさまにはご理解とご協力いただけることを切に願います。
1人で抱えず、これからも続く長い子育てという時間を
一緒にサポートしてくれる人や場所を得るためにも、
お近くで信頼できる預け先…
是非一度ご検討ください。


ご参考までに…私も利用しています!
■大田区ファミリーサポート 
 03-5754-3311(キッズな洗足池)

■病児保育NPOフローレンス 
 http://www.florence.or.jp/

■東京23区の子育て支援   http://magazineclipping.seesaa.net/article/128904677.html



テノコーポレーション    098-867-8040(マザリングサービス)


© Rakuten Group, Inc.