029981 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆるゆる玄米菜食。ゆるゆる冷えとり。

ゆるゆる玄米菜食。ゆるゆる冷えとり。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

穀風@ issinnさん コメント有難うございます♪ そうなんです…
issinnと申します。@ Re:鼻炎は自分で治るのか?「アレルギーは自力で治る」??ホント??(11/12) 初めまして、issinnともうします。 鼻炎…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2013年03月11日
XML
カテゴリ:鼻炎は治るのか

なにしろ、今年は鼻炎の薬を飲まないで過ごすっっ!!って

重大決心をしたので、がんばるぞ!!

 

でも、でも、ココ何日か、ホントに辛いし、元気に働いてる

同年代の方を見て落ち込むので、出来る範囲でがんばるのだ!っ!

なんだか、夜、寝る前に思い出して泣きそうになっちゃう

 

 家庭で出来る自然療法 を見ながら出来る事を

 考えました。

 はと麦10g+ハブ茶10g+ドクダミ10g 4合を

 2合になるまで煎じて1日数回に分けて飲む。。とか

濃い番茶をスポイドで鼻に入れて、鼻うがいをする。。とか

出来そうなので、取り合えず、薬草茶を煎じて、

昨夜から飲んでます。番茶は眠くてそこまでたどりつかなかった。。

 

エスプレッソコーヒーとか好きな私だったけど、

う~。。。苦まずい。。 でも、エスプレッソコーヒーが飲めるんだから、

大丈夫。。大丈夫。。

 

あと、私は水分をがぶ飲みする傾向が有る(本のとうりだった(><)

ので、必要な分を口に含む感じで飲む事にしました。

 

今日一日をそんな感じで過ごして、なんだか、今日はチョット軽めな感じ。

2~3日悩まされていた症状

(鼻水、後鼻漏による睡眠不足、頭痛、咳)が、軽くなった感じ。

昨晩、薬草茶を一口飲んでから寝たのが良かったのかも??

 

あと思ったのが、クリームパンはダメね・・・・。

(^ ^; ついつい、誘惑に負けてクリームパン食べた後くらいから

もう、デロデロで、気持ちが緩んでるから、他にも食べないって

決めた物にも手を出してる・・・(X X)

 

あしたも、がんばるぞ!!

 

にほんブログ村 健康ブログ 冷え取り健康法へ にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年03月11日 21時39分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[鼻炎は治るのか] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.