029982 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆるゆる玄米菜食。ゆるゆる冷えとり。

ゆるゆる玄米菜食。ゆるゆる冷えとり。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

穀風@ issinnさん コメント有難うございます♪ そうなんです…
issinnと申します。@ Re:鼻炎は自分で治るのか?「アレルギーは自力で治る」??ホント??(11/12) 初めまして、issinnともうします。 鼻炎…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2013年07月09日
XML
カテゴリ:生活色々

世の中には、色々な意見の方もいらっしゃると思いますが、

私は、原発の再稼動は反対です。

なので、極力、電気を使わずに、昨日の真夏日も、

冷房を入れたのは昼間だけ。

目指せ電気代1万以下 (冷房を入れだすと、1万以上になってしまう)

流石に、2歳児が顔を真っ赤にして、汗だくだったので(@@)ヤバイ

 

関東地方の東に住んでいる私ですが、当時、汚染されていない食べ物を

探すのが、どんなに精神的に疲れたか。

授乳中だったので、自分が口に入れるもの、子供達が

飲む牛乳(今は夫しか飲みませんが)、空気に水。

どれだけ、ピリピリして過ごしたか。

あれ以来、水を購入することが習慣になったお宅も有ります。

こんなに離れているのにね。

 

もし、今後、自宅(引越しなどで)からそんなに近くない発電所が

何らかの理由で放射能漏れしたら??家族で引越すの??

子供と私だけ引越すの?もし、親戚の家から近くない発電所で

放射能漏れがおきたら?家が親戚をフォローしなくては?!

 

電気を生産するのに、何か他に良い方法は無いんですかね? 

にほんブログ村 健康ブログ 冷え取り健康法へ にほんブログ村 料理ブログ 玄米菜食へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年07月09日 09時04分34秒
コメント(0) | コメントを書く
[生活色々] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.