不定期便♪ 勿論気紛れ便
書類の整理も終ってひと段落 なかなか。あたたたたたたたたたたたたたたたたかく・・・ なりませんね。。。 早く春になって欲しい 寒いのが大の苦手の@管理人です どうもこんばんわ そして、納税ラッシュに突入するわけで @管理人のお財布は万年冬! 永久凍土の下に埋もれているんじゃないかしら? せめて体感温度だけでもあたたたたたたたたたたたたかくなりたいデモ、カフンハ嫌!ぶたくさ、イネ科、杉、もしかしてだけど~♪ 桜?もしかしてだけど~♪ 蕎麦色んなアレル源持ちのもしかしてだけど~♪意外とデリケートかもしれない@管理人ですどうもこんばんは。。。 相変わらず無駄な前置きが長い@管理人です どうもこんばんは 本日は、オーディオ作業の紹介です昨年のもうすぐ、サンタクロースが来そうな季節でしたねいきなり これ純正OPのサブウーファー流用ハイレベルインプットのアンプが内蔵されているのでプリアウトを入力すると出力が落ちますね。。。今回は、ヘッドユニットはDEH-P01アンプは付属を使用なのでそこは上手い事フルに6CH使いますよ^^スピーカーはお客様のご希望で当店では珍しいこれ ペーパーコーンのAudison AV K6インナーバッフルでのお取り付けRCAケーブルだけは付属の物はどうにも納得がいかないので変更!勿論、ご予算の制約もありますので低価格ながらも、結構なパフォーマンスを見せてくれる物をチョイスして作製^^ デットニングも、要所要所を押さえながらやりくりステアリングリモコンも、左ハンドルでも、もちろんOKUSBケーブルはこちらへ、アクア用の物がぴったり!最近の人気車種にはいろんなパーツがすぐに出てきていいですね~ インナーバッフルは耐水バーチ材でしっかり!ここはやっぱり既製品のMDFやシナ合板の物はオーディオ屋さんとしては使いたくありませんね^^ 結構、がっちりしたドアですが抑えたいポイントはてんこ盛り^^;ツイーターは純正位置に埋め込みって・・・真っ黒^^; 納車の日にはお世話になりましたとお土産まで頂き、恐縮です^^おいしくいただきました! ありがとうございます。 そろそろ、こなれて、来た頃かと思いますが再調整、点検などもかねて、お立ち寄り下さいませ。 FJクルーザー LHDにDEH-P01audison VOCE K6純正サブウーファー流用システムの作業でした~