Main Sound Project  仙台のカーオーディオ・カーナビ・レカロ専門店です

2009/05/19(火)13:56

じゃんが じゃんが・・・

車の電気(28)

本日も晴天なり 夏ももうすぐそこまで? そんなすがすがしい日に 何故か、頭が痛い 気まぐれ不定期便@管理人です^^; さて今回も前回に引き続き グレート・ブリテンおよび北アイルランド連合王国 のメーカーのお車 最近はめっきり見かけなくなりましたこのタイプ 今回は、イルミネーションをつけると オーディオが動かなくなる? と言うことで、知り合いの車屋さんからのご依頼 ついでに、デッキも交換という 比較的ライトな感じのお仕事のはず・・・・ だったんですが・・・ 相当昔に施工されたと思われる 古い楽ナビと、ケンウッドのFMチェンジャー・・・ ジャガー相手に なかなか大胆な・・・ 配線は、カーペットの上を 縦横無尽にお祭り騒ぎ いやな予感的中^^ なんだか どこかで パチパチ言ってます^^; バッテリを外そうと、カバーを空けると・・・ 毒蛇の巣のように バッテリーの下にとぐろを巻く 配線達^^; とりあえず、加装品と、純正のイルミネーションの チェックから・・・ チェックするまでもなく シートレールにナビのイルミ電源が 噛んでます ロンドブーツのリョウのように噛みまくってます そして アースが遊んでいますけど・・・ 小心者の僕は この、じゃんがじゃんがに グダグダな配線を 見てみぬふりが出来ずに 八割方、やり直す羽目に 動いているから ちゃんと、付いている と言う訳ではない、わかりやすい例ですね・・・ ***************************** 下記にぶら下がっているリンクは、当方とは一切関係ありません 時に、節操のないリンクがぶら下がっていたりするので ご注意下さい

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る