|
カテゴリ:カーナビ
いきなり、ローアングルからのぞき込んでみます 奇麗です 新車です 本日はこちらのお車へ コムテック ZDR026 Carrozzerria ND-BC8Ⅱ そして、サイバーCZやCLよりも画面が奇麗と評判の AVIC-RL910
のお取り付け あれ!?前回載せた写真間違って使ってんじゃないの? そう思ったあなたは当ブログのヘヴィー読者さまですか^^ 同じではないのです でも同じような写真^^; カメラはこのキットがしっかりついて◎ @管理人のお気に入りです しかしながらND-BC8Ⅱのコネクタの位置と構造はもう少し なんとかしてほしいですね。 カメラから70cm程度のところで防水コネクタ作ってくれると うれしいのですが、そんなこと言うのは@管理人だけかもですね^^; ドラレコリヤカメラの配線の処理は悩みます フロントは悩むことなくここですよね 車検のステッカー貼るときはちょっと邪魔かもです いや、ドラレコ全盛期にそんなところにステッカー 貼ったやつが悪いんっだい!w 闇夜にくっきり若き日のT-800シュワちゃん ジョン コラー!無免許だよねきっと・・・ フローティング11インチの後だと 感覚が麻痺してしまっていますが 8インチ!見やすいです サイバーよりサクサクです 音はさすがにサイバーには到底かないませんが オートマです HDMIポートとUSBポート増設で ワイヤードで充電しながら 8インチでYoutube見たい放題です おんなじ色ですが今回は小さいジムニー JB64 ちむちむにー♪なんともかわいい^^ でも納期1年待ちは @管理人は無理^^; ぞーうさん♪ぞーうさん♪ 納期が長いのね♪ ・・・・ 汗(冷) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2019/12/06 08:40:07 PM
[カーナビ] カテゴリの最新記事
|