950060 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

岩手ぶらりの日記帳

岩手ぶらりの日記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.07.25
XML
カテゴリ:岩手の祭り

7月21日三ッ石神社境内で盛岡さんさ踊りが奉納された事を

昨日のブログで書きましたが、大きな間違いを書いてしまいました

それは掛け声担当はミスたつこ姫(間違い)と書いた事です

正解はミスうたっこ姫(正解)だったのです

お詫びして訂正いたします ミスうたっこ姫です

太鼓と横笛に鐘が合いの手に鳴らされています 

その調子に合わせて歌っています

ミスうたっこ姫

 

ミスさんさがにこやかに踊ります

ミスさんさ踊り1

5人の動きは見事に合っていて見物客から大きな拍手でした

詳しくは判りませんが、その地域によって伝統の踊りがあり

本番ではいろんな踊りが披露され、見ていても飽きません 

ミスさんさ踊り

 今回は三種類の踊りを披露したようでした

さんさ踊りの特徴は太鼓の人も笛の人も一緒に踊ることです

ミス太鼓2

 

この写真のミス太鼓の左側の鉢巻のおやじさんが

鐘を叩いています

ミス太鼓1

昨日も書いたとおり 見物客の後ろからの撮影で

せっかくの奉納演舞が良く撮れませんでした

本番には小さな脚立持参で行く予定してます

後の心配事は天気です(雨だと太鼓の踊りですから中止となります)

ただ祈願が叶ってか、めったに中止は無いですね

本番まであと一週間

さんさ踊りの期間中雨が降らないこと祈ってください

最後の写真はミス横笛 横笛は両の手を使っていますので

足の動きが主です

ミス横笛

7月25日になったばかり外は雨の音がしてます

今日はあちこちで夏祭りが開催されるよてい

その中で日本最大級のイベント

参加ボート数が1500とも2000とも言われる

北上川ゴムボート川下り大会が今日行われる予定

もう一つは御所湖まつり

どちらを見ようか迷っているのに雨で中止になっちゃうかなあ

ダムで調整は出来るだろうが 小雨決行となってるが

ゴムボートは川が濁るし増水もあれば危険だし

ニッパ困っちゃう号泣

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手 その他の街情報へランキングに参加してます応援ポチお願いします
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.25 06:40:54
コメント(5) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.