950062 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

岩手ぶらりの日記帳

岩手ぶらりの日記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.11.09
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

昨日に引き続き えさし藤原の郷 の話題です

でも今日は写真の羅列だけのブログ記事になります

政庁北門をくぐって進みます

1

 

2

 

次に向かったのは義経屋敷でした

義経館では平清盛 常盤御前 源義経 静御前の等身大の人形が鎮座してます

3

 

隣の建物は弁慶館

弁慶が五条の橋の上でいるところの人形が

まるで生きてるように立っています

4

 

弁慶の薙刀と履いた下駄は手に取って重さを感じる事が出来ます

5

薙刀の重さは刀を振り回してるので想像出来ましたが

エッこんな重い下駄を履いていたのって感じでしたよ

6

 

案内順路に従いこちらの建物に入りました

政庁南側です

7

右の建物から順路に従い入ると

立派な鎧や弓矢が展示されています

8

 

9

 

10

映画に出てくる立派な鎧を三点だけアップでした

出掛ける時間が迫ってます

今日はここまでとします

明日は金色堂を載せたいと思います

ここでは外観も内部も撮影出来ましたので お た の し みに!ウィンク

出来たらポチお願いねハート

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.09 06:27:48
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.