岩手ぶらりの日記帳

2015/06/18(木)09:02

民話の里 遠野

 この前から飛び飛びにブログ記事にしてる遠野の話題遠野に来たら必ず寄ってもらいたいところがあります遠野民話がここに寄ったらすべてが分かる かな? ↑ この布切れに願いを書いて置いてくると良い事がありますもちろんニッパのも何枚か入ってます↑ 廊下の左側にはオシラサマ伝説の写真があり正面が部屋になってます異様な雰囲気が漂ってますよ 南部曲がり屋です 岩手に来ると珍しいとは言えませんが・・・滝沢でも何軒も保存され住んでる家も残ってますよ伝承館の近くには河童が住んでると言われる川が近くにありますが今回は雨が降っていたので行きませんでした次回は流鏑馬にゆかりのある神社を紹介します   出来たらポチっと元気を分けてくれ~!        にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る