私の初めてのコミュニティーラジオ・・・
私は今年2022年、初めてコミュニティーラジオに電話でですが、生出演?(笑)しました。神奈川県相模原市にある、『FMさがみ』こと、『FMHOT839』。金曜深夜24:05からの2時間生放送の、『まよなからじお120』という番組があるのですが、その年末年始特番で、1:25分ごろ?に、生電話にて、お話し(ラジオ出演)させていただきました。詳しくはこちらから(※YouTubeが起動します)※時間は、2:43.40あたりから私の出演時間です。いやぁ、これも、Ustreamというサービスがあったときに、『ん?誰だこの美人さんは?』というインスピから聞き始めた、「にしらじっ!」という番組でした。ニュース風な画面のCGをバックに、『美人なお姉さん』こと、古屋かおりさんが話しておられ、『関西弁も話すおじさんボス』こと西健志さんとの二人で深夜に、よくネット経由で聞いておりました。それから、どすこいてじまさんの番組を知り、まよなからじお120、サンデーリクエストライン、そして、水曜夜21時から、『川畑しんのすけの爆裂ラジオDOKKKAN!!』を聞き出したりして、FMHOT(FMさがみ)が欠かせない生活になりました。ラジオを聴く・投稿するきっかけになったというのも過言ではありません。そして番組編成などいろいろあって、にじらじっ!が月曜に移動、なくなった番組があったり、パーソナリティの方が卒業だったり、機材が新しくなったり、いろんなことが『FMHOT』にあったと思います。その最中、コロナウイルスに約3年目に突入し、緊急事態宣言なども出たりする最中、次の3月の末で、この中の一つ、『にしらじっ!』が終わることになってしました。西さんのお住まいだった、自宅兼店舗兼作業所が火災で全焼してしまい、西さんや近辺の方々は無事だったようで、その事は私は後から知りました。それで、その火災から一年がたち、西さんが福島の実家に戻られる(移住?)ことになり、3月末のにしらじっ!の終了とともに、FMHOT(FMさがみ)から卒業されてしまわれることになったということだそうです。いろんな意味でご迷惑おかけしたり、楽しませてもらったり、いろんなことがありましたが、FMHOTには大変お世話になっているラジオ局だと私自身、思っています。勝手に動画リンクを張ってしまって申し訳ないですが、にしらじっ!の、パーソナリティ、西さんってどんな方?ということもあると思いますので、是非、本業の歌を聴いていただきたいと思います。<福生Base Vox 西さん Final Live 2021.1.10>(※YouTubeが起動します)福島に帰られても、古屋かおりさんとお幸せに、そして、福島・浪江町からの配信を楽しみに待っています。FMHOT839がこれからどういう風になっていくか。でも私には欠かせないラジオではあるので、どすこいてじまさんのラジオを中心に、いろんな番組に顔を出せるといいなと思っています。ちなみに私は、ラジオネームは『場末のまいさん』として、これからもラジオ投稿活動をしてまいります。人気ブログランキング