471238 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Maison de Campagne ~めぞん・ど・かんぱーにゅ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

マリー・ミシェール

マリー・ミシェール

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません
2010/01/27
XML
カテゴリ:照明
ダイニングの照明

常に品薄で探して探してようやく手に入れたアジャスター付き灯具

灯具

(届いた商品は茶色いコードでねじりが入っているタイプ)



これを見た時は本当に驚いた
なんちゃって感は全くなく、フランスの本物そっくり!
売れるはずだよね~


本物は日本で買うと馬鹿高いので
私もこちらを選択


E26タイプは在庫を見かけるけど
楽天に寄せられてた
「両方買ったけどE26タイプだけ上下に調節出来ません」
との怒りの感想を皆気にしてか売れてない様子

本当のところどうなんだろう?
実はその人に届いたものだけが不良品だったとか?


私は超マイナーなショップでE17タイプを購入
届いてびっくり 
錘が想像以上に大きく重い
ものすごい存在感あり


これにフリルのミルクガラスのシェードをセットにして使うのが一般的な使われ方
でもそれじゃつまらないってことで
ここは一つ本物をと思いアンティークを物色


出逢えました 運命のシェードにハート


アンティークシェード

アンティークシェード2



フランス製のアンティークシェード

ミルクガラスに手で描かれたステンシル風のチェリーが目がハート
水色のぼかしもとっても綺麗
時を経て来た物特有の味わい
もちろんオンリーワン



マニーから販売されていた似たようなシェード下矢印
こういうのをモデルにデザインしたんだろうな

マニー

マニー2


滑車を取り付けてみたところ
上下に調節出来て、ちゃんとぴたっと止まった
よかった よかった


ただ心配なのは明るさ
ダイニングテーブルの上にこれ一つって暗そう雫
もちろんダウンライトもつくけど


アンティークだから同じ物を2つ手に入れることは出来ないし
あまりにも暗すぎて使い物にならなかったら
キッチンシンクの上に取り付けることにしよう



にほんブログ村 住まいブログ プロバンス風住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/01/27 01:14:16 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.