マジポンブログ

2013/07/13(土)05:32

久々本気アルマ

 昨日羅針盤にヴィクで行ったんですよ、鯉を釣りに。  で、今日も22時頃から夜釣りに行ったら、あれ?経験美味しいのかなって  ギルドバフバグってるのかなと公式を見ると、いきなり3倍てw  金曜からのスタートはゲーム内告知入れてくれないと気づかない人多いっすw  ってことで、ソサで奇跡を貰うべく目指せ161ってことで30倍を購入、スパスクとdxを入れて行ってきました!!! 【狩り状況】 エク3鯖アルマ(鯖経験3倍) 神祝30倍使用 光使用のファビ化け狩り(光10分は捨て)6変身60分 【スタート値】 160と31.56% 【スク類】 INTスク STAスク HPスク MPスク スパスク スパスクDX モンブ 【攻撃系装備類】 +10QPE×2(エリ19・20) 魔QPPセット(セトボエリ25) 15JN(エリ45) +8+9全能(セトボエリ40) ファビ(エリ95~99) +15柔軟×2(エリ19・20) ペット(エリ19) 拳闘士アバター(エリ10) 浮遊島or眠らない称号  いつもはフルスク+モンブでワンパンしてたんですが、柔軟で大幅に火力UPしたことと、前回の日記のアドパッケージの全能のおかげでようやく+6+7全能の精錬に手を加え、なんとか8と9まで精錬うp。これらの要素でモンブなしワンパン行けるのかどうかが今回の焦点。  溢れQPP?なにそれ美味しいの?  まあ狩り装備なんでどしても後回しに^^;でも今回は柔軟ちゃんと作ったし上出来でしょ!  最初の10分は癖で変身→神祝→光→モンブと流れるように全部入れてしまったので2本目の化けから検証開始  ああ、眠らないじゃ落ちないんですね。ただしミリ残りなので浮遊島に変えればワンパンいけそう。  ちなみに眠らない時の魔攻は411-471k  1分後浮遊島に変えてみました。  ワンパン行けました(@@)b  浮遊島に変えての魔攻は423-485k  眠らない:411-471k  浮遊島 :423-485k  微々たる数値(浮遊島の攻撃5%)ですがワンパンで一掃出来るかどうかで大きく取得経験値が変わります。  前のアルマ記事でも書きましたが、1匹1%で一周100匹倒せるとすると、これが5匹ミリ残りで次の周での殲滅になると一周で95%。何周もするわけですから最終的に大分変わりますし、どうせ残って次の周で殲滅するならここまで火力上げる必要もないわけです。  なのでここの魔攻は大事なところ。まあ装備(エリ)やレベルによるINT値によって個人差はありますが。  ってことでほぼ柔軟エンブのおかげでモンブ節約に成功♪  あとは鯉を釣りつつ周回するのみ。  ちなみにアルマの化け狩りでアイテム表示ONすると表示オーバーしまくりです。多分取りこぼしもあるかも。そんな中で、よく落ちるポイントだけ載せておきます。気づいてる方も多いと思いますが、鯉はどうやら座標固定のようですね。  落ちるポイントはこちら↓↓↓  黄色い○が過去10回以上落ちた場所。赤い○は1回でも落ちた場所。  どしてもアイテム表示ONだと凄い見にくいのでまあ黄色い○だけでも通るたびや攻撃するさいにチェックすると拾い忘れを防げるかもしれません。  そして鯉を拾いつつ1h終了。結果はこちら。  162歳の56.44%まで来ました。  時給225%  気になる経験値の入り具合ですが、光一枚につき約38%で161でも162でもこの38%は変わりませんでした。175までどこでまた落ち込むかは解りませんが当分大丈夫そう。  まあ30倍も高いのでまた気が向いたらこちらにもクロ注ぎ込まないとな。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る