5749037 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

川越最強学力向上爆裂松江塾

川越最強学力向上爆裂松江塾

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ごうまじまじ

ごうまじまじ

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Favorite Blog

この時期はまさに、… New! MR闘魂さん

中1クラスで数学テ… New! 一歩進@塾長さん

バラが咲き始めました New! lekuchanさん

春は自然が厳しいと New! sainomachiさん

ブログ移転のお知らせ New! ダントツ!岩沢学院!さん

Comments

なっふー@ 名古屋より 祝!! 名古屋大 合格 おめでとうございます!…
masa/k@ Re:3.約束された合格など・・・(03/07) 最後の6行 素敵です 同じ立場として…
masa/k@ お互い 眠れませんねー 6時間半になりました …
プレップ総長@ Re:2.地方か・・・(03/02) ウチの塾生に『まじま先生』の話をしたら …
Nです@ 返事・・・ NRです。メールしました。(小6)返事く…
2009.03.08
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
子どもが小学生、とくに低学年の時は

学校の宿題や家庭学習を1人きりでさせないほうがよいと思う。

小学校の低学年にもなれば、「趣味」や「好きなこと」が出来てくる。

どんな子だって、勉強よりは自分の好きなことをやりたくなるものだ。

そんな時期に、勉強や宿題を1人でさせると

「ごまかす」

「手を抜く」

「嘘をつく」

という悪しき習慣が身についてしまうと思うのだ。

我が家では、子どもが1人で机に向かうことは無い。

必ず僕か奥様が隣にいるときだけしか勉強や宿題をさせないようにしているのだ。

当然、当たり前のようにごまかしや手抜きは許されない状況にある。

そもそも、宿題や勉強において「ごまかし」や「手抜き」、「嘘」がまかり通ることすら

今の時点では思っていないだろう。

子どもの家庭学習習慣は、そう間単に身につくものではない。

思うに、

「学校の勉強が簡単すぎる」

「自分が他の子よりも圧倒的にできる」

という状況がまずあって、それによって自分の中に勉強に対する「自信」と「プライド」が出来上がる。

そうなってからじゃないと、家で勉強するということは

ありえないことだと思うのだ。

勉強においてプライドポイントが形成されれば、

ごまかしや手抜きは自分の位置を低めるものにしかならないので、自然としない状況が出来上がる。

その状況が出来上がるまでは

僕らは子どもの隣から離れない。

隣にいれない時間は

むしろ勉強を禁止する。

ごまかしの習慣だけは

絶対に付けさせないために。

結局、子どもの学力が本当に上がるときというのは、

子ども自身の自覚と意識が絶対に不可欠なのだ。

それなくして、

ただ机に向かわせたり、

課題を与えたとしても

それは子供の学力を向上させないのだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.08 13:54:22



© Rakuten Group, Inc.