5749599 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

川越最強学力向上爆裂松江塾

川越最強学力向上爆裂松江塾

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ごうまじまじ

ごうまじまじ

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Favorite Blog

皆すべからく New! 一歩進塾長さん

やはり個別対応もい… New! sainomachiさん

支部役員会 New! lekuchanさん

塾内イベント結果発… New! coffee07さん

■ 分からないところ… New! デット君さん

Comments

なっふー@ 名古屋より 祝!! 名古屋大 合格 おめでとうございます!…
masa/k@ Re:3.約束された合格など・・・(03/07) 最後の6行 素敵です 同じ立場として…
masa/k@ お互い 眠れませんねー 6時間半になりました …
プレップ総長@ Re:2.地方か・・・(03/02) ウチの塾生に『まじま先生』の話をしたら …
Nです@ 返事・・・ NRです。メールしました。(小6)返事く…
2019.01.12
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
高校を選ぶとき

何を判断材料にするか

松江塾に通ってきてくれている子達の大部分は

「大学進学がどの程度なのか」

をその大きな柱にしている。

家から近い、というのもあるが

それは「その方が勉強時間が確保できるから」

であり、

「結果として、大学受験も成功する」

と考えるからだ。

最近だと、ランクを落として所北に行くよりは

川越東や星野三類、西武文理などを選択する子の方が多いように思う。

よくよく話すと、

「目指して本気で頑張ってきたが、届かない。つまり、それが自分の勉強力の限界。だとすれば、ワンランク下げて公立高校に行って自分の頑張り次第で大学が決まる環境よりも、システムとしてバックアップ体制が出来上がっている私立の方が大学受験では伸びる」

こんなことを話してくれる。

さすがに松江塾生だ。よく自分を見極めている。

限界かどうかは分からないが

「自分で進路を判断」

するための根拠を自分で考えて捻り出すことは大事だね。

県の補助もあり、何が何でも公立!という家庭も以前よりは減ってきた。

川越高校

川越女子高校

というこの地域の不動のブランド力も大きいが

慶應大学

明治大学

この大学のブランド力の違いの方が

実は圧倒的に影響は大きいのではないか。

生徒を見ていると、難関大へ進学していく子達は

一般だろうが指定校推薦だろうが

とにかくよく勉強している。

休むことなくコツコツ勉強している。

どこの高校に行くか、よりも

高校でどれだけ勉強できるか

これで大学は決まる。

こんな当たり前のことだが

今の高校生にとって

毎日しっかり勉強する、という環境は

想像しているよりも少ないのが現実だ。

松江塾の高校生達も、定期考査前こそ満席になるが

普段は座席もスカスカだからね。

そこに「強制力」を持たせていきたいよね。

そこで勉強できるかどうかで

一生背負っていく大学名が変わってくるんだから。

もちろん、大学名だけで人生は成功しないよ?

毎日コツコツ頑張り抜けた、という行動力と経験が

必ず人生を成功へと導いてくれる。

そういうことなんじゃないかな。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.01.13 08:50:15



© Rakuten Group, Inc.