全て
| その他or携帯から更新
| ちょwwwwwwwwwwwwww
| \(^o^)/
| 学校/会社/劇団関連
| 遊び、ライヴ、イベント等
| 魔人島関連
| 愚痴
| 意味不明語陳列罪
| だらだらだらだら
| 普段の生活とか
| ポケモン関連
| ももクロ、他アイドル
カテゴリ:ももクロ、他アイドル
4/23(火)
ukka結城りなさんのファンクラブ限定イベントが行われました。 外に出てる情報がほとんど無いと思うので、散らばったメモみたいな書き方ですが簡易レポート書いていきます ・事前の配信 FC限定コンテンツで事前に配信があり、ファンと一緒にどんな企画やるかを相談 その中で「ukkaの曲の振付をみんなで練習する」という案にりなちゃんが強い興味を示す 本当は鬼ごっことかをやりたかったらしいけど会場的に無理 このことから、みんなでわちゃわちゃ遊ぶみたいなことをしたいんだなという意思が見えた。 前日に「動きやすい服装で来てね」という告知があったので、間違いなく振付やるんだろうなというのは分かったw ・入場 オタクの数は大体50人ぐらい?講義室ぐらいのスペースで自由に待機。 そこにめちゃくちゃ普通にサラッとりなちゃん(かわいい)登場してびっくり。 動線とかも何も存在せず、ただただみんながそこら辺に散らばって待機してる中に普通に現れた感じ この距離感で1時間ぐらい過ごせるのやばい 360°満遍なくオタクが散らばってたので、りなちゃんが「私こっち側がいい」と指定し、 オタクは反対側に移動 めっちゃ自分の写真が載ったTシャツ(かわいい)着てて、「私一番やる気あるじゃんw」 ・集合&準備体操 整列も何も一切無いので、その場で適宜間隔空けて並んで、みんなで準備運動開始 なぜか前へ行きたがらないオタクが結構居たので、遠慮なくかなり前の方へ行かせてもらった 割と2列目ドセンぐらいの位置で3mぐらいの距離にずっとりなちゃん(かわいい)居た ラジオ体操をりなちゃんの掛け声だけでみんなでやる うろ覚えだったけど何だかんだで体に染み付いてて覚えてる 途中からスタッフが本物のラジオ体操流してくれた 前方には3段構えぐらいの段があって、りなちゃんはそこに立った(かわいい) 地声で通るけど一応マイク使ってた ・レッスン ukkaの楽曲「スーパーガール★センセーション」の振付をみんなで練習。 この曲は事前の配信でも言っていて、ukkaの曲の中でもかなり難しいらしいから、特にやりたかったとのこと。 フルでやる時間は流石に無いので、サビだけ。 わざわざ難しいのを持ってきて、しかもサビだけなのは仕方なくみたいな感じだったので、 りなちゃんのガチ度がうかがい知れる。 手だけでなく足の動きも丁寧に解説してくれた。 こっち側向いて教えてくれたり、合わせやすいように後ろ向いてくれたりした りなちゃんは左手マイク持ってるけど、こっちはマイク無しバージョンで左手も使うことに。 っむじゅー(右手人差し指、左手後ろ、左足上げる)、りょくに(右手くるん、左足前右足後ろ)、 らいどん(両手左右にドン)、さあ(右グーパン)、すー(右手と体グイーン、左手胸に)、すめ(右足左足)、 っにじをかけて(左つま先横、右手外回りくるくる2回)、きらきら(右手くるくる戻る)、めーく(両手2回こする)、 さいきょー(左足軸に時計回り180°)、っでさいこー(左足軸に反時計回り90°、左手頭、右人差し指チョンチョン)、 Can't stop Super girl センセーション(ここはマジでムズいらしいのでフリー) ・レッスン途中 台に段差があってりなちゃん途中で踏み外すアクシデント 運動神経で対応して何とも無かったけど、結構な段差だったから割と普通に危なかった気がする 振り入れながら本人がちょくちょく忘れることもあったけど、 こっちのためにめちゃくちゃスローで1箇所1箇所丁寧に教えてくれてるから、そりゃ普通は分からんくなるよね 忘れるたびに最初からちょっと自分で踊って確認してるとこがプロだった かなり細かく教えてくれるし、途中で「ここまで質問ある?」と何度も聞いてくれた 個人的には「ここの足はそのままですか?」を拾ってもらえて嬉しかった 序盤に「もう分からん」「難しい」と言ってるオタクが数名、それに対して「もう?まだ早いww」 これに限らず全体的に丁寧ではあるけどややスパルタ気味(そういうとこ好き) やるからにはぬるい感じじゃなくて、ちゃんとしっかりやりたいんだろうなーってのが伝わってきた。好き。 個人的にはこの感じ、学生時代にクラスでみんなで踊ったりする系の出し物の練習をしてる頃を思い出して めちゃくちゃエモくて楽しかった 運動音痴だし体力無いし体動かすの苦手だけど、こういうのはめちゃくちゃ好きだし思い出もあるので本気で楽しい ・レッスン後半 ずっと後方にいるオタクに気を使ってくれて、りなちゃんが一旦前後チェンジしようと提案 しかし後方オタク、そもそも前のほうで踊るのが恥ずかしく自分から後方行ってるような人がほとんどだったため、 結局誰も前へ来ようとはせず、ほとんど前半と同じフォーメーションで続行w 僕は普通にりなちゃんの近くに居たかったので遠慮なく前方にそのまま居座らせていただいた いいの??って感じだったけど、まぁいいみたいだったので ダンスレッスンに関しては割と消極的だったオタクが多かった印象。 もったいないなー、楽しいのになー、とか個人的に思いながらやってた りなちゃんがしっかりやりすぎて後半時間が無くなって来たので、 スタッフから「足はやめて手だけにしよう」との提案。 オタクからは「おー(それは名案)」との拍手が起こっていたが、りなちゃん的には物足りなさそうだった ・本番(?) 何とかサビの最後まで一通り完了、最後に曲に合わせてみんなで踊る流れ 練習はすごくスローでやってたので、一度本当の曲に合わせてやってみたら、当然めちゃくちゃBPMが速く、 大半の人は付いて行けてない() そこで「再生速度遅められますか?」に対してスタッフ「再生速度ォ!??(無茶言うな…)」の反応が面白かった しかしすぐスロー再生を用意してくれて流してくれた。超有能 最後にみんなで踊ったの録画するよーという流れ。 ここで録られたくないオタク、りなちゃんだけで良いじゃんというオタクが大半だったが りなちゃんが強引に進めてくれた 個人的には思い出になるので録ってもらえて良かった こういう消極的な意見に対しても強引に進めてくるところが本当に頼もしいし信頼できるしそういうとこが大好き 逆にオタクは推しがせっかく考えてきたイベントに対してもっと積極的に乗る姿勢を見せようよ、と僕は思ってしまったな 録画の際は原曲に乗せて踊るか、それは速すぎて難しいのでスロー再生でやるか、どっちにしよう、となった時に これも大半のオタクがスローのほうが良いという意見だったので、ここはそれを採用してスローでやった けどここもりなちゃん的にはほんとは原曲でやりたそうだった なんというか、りなちゃんはほんとにグイグイと、できることならどんどんステップアップして行きたい感じで それに対してりなちゃんのオタクって、何となく一歩引いた保護者目線で見守るタイプが多そうな感じがして そこのギャップが面白かった() ・クイズ 後半はりなちゃんに関する○×クイズ企画 賞品として自分でシール作ってきてくれた。コンビニで簡単にできるやつを発見したらしい 以下順番は多少異なるかもしれない 第1問:私の誕生日は4/9である→○ 流石に全員知ってる 第2問:年齢は15歳である→× 草。みんなに「もっと下?」とかイジられてた 「もう21なんですよ」に「おー」って言ったら「おーじゃないわw」ってツッコんでくれた(かわいい)、ありがとう 第3問:一番好きな色は紫である→× 一番は赤。知ってた。ここで半分ぐらい脱落 第4問:ukka加入日は2021年9月15日→× 正しくは9/25。正解率7割ぐらいだったか? 15日ではないけど正確には覚えてないオタク多かった。自分も正直押さえていなかったのでこれを機に覚えた りなちゃんこういう時も「みんなちゃんと覚えてー!(スパルタ)」(すき) 第5問:2番目に好きな曲は0805である→× 1番目がキラキラなのは周知の通り。正解はRising Dream これは一番自信なくて、最初○だったけど途中で×に移動した。 加入した頃にローファーを挙げてたことは覚えてたけど、今はもうその頃より曲も1.5倍ぐらいに増えてるし 第6問:今朝のツイートは「おはよ上」である→× 正しくは「おはようなぎ」 加入日と同じで、何となく違った気がするけど正確には思い出せなかった おはよ上は、当日ではなく前日とかちょっと前に見た記憶があったので、×だとは分かった 正解率結構高かったので、りなちゃん「ツイート結構ちゃんと見られてるんだ…」と「やべっ」みたいな表情 第7問:私のInstagramハイライトの数は4個である→○ 大半の人が知らなかった中、僕は奇跡的にちょうど前日ぐらいにりなちゃんのインスタ漁っててハイライトに気付いたので覚えてた マジで私信みたいな問題だと思った そしてこれが決め手となり賞品のシールの枚数より少ない8人が生き残ったため、この8人には全員シールプレゼント! クイズの難易度が絶妙で、ちゃんとりなちゃんのことをくまなくチェックしていれば知識で正解できるものも多かったのでとても良かった 残ったシールは最後にじゃんけん大会して残った人へプレゼント ・退場・総括 これにてイベント終了、最後にりなちゃんが一言話してから、 座ってるオタクの周りを練り歩きながらお見送られ退場してくれた(かわいい)(ありがとう)。 総じて極めて平和なイベントだった。 が、りなちゃん的にはもっと戦いたかったと思う()ので、いずれそういうイベントも出来ると良いなと思った 1時間ずっとりなちゃんの近くに居られて、発言もポンポン拾ってくれるし、 一緒に遊んでる感じがして個人的にはめちゃくちゃ満足度の高い神イベだった りなちゃんのオタクはもっと積極的でも良いと思う( 後日FCにて参加者に例の動画が送られてきた。これで何度も練習できるぞ! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ももクロ、他アイドル] カテゴリの最新記事
|