クラシックどっぷり日記 ~音楽回想~

2024/05/08(水)08:23

森口博子アニソンcover

ニューミュージック(88)

一部では、話題になっている歌手でありながら大きくバラエティ路線を走っている森口博子さん。 年齢はさておき、アニソンをカバーした音源が発売される、その表紙が水着というのが話題になっている。 【先着特典】ANISON COVERS 2【初回限定盤 CD+Blu-ray】(内容未定) [ 森口博子 ] 私は、凄い歌声が好きというか、絶対上手い。 何でなかなかヒットに恵まれないのか。 バラエティに染まらされてしまい、歌手ということを忘れさられてしまったというのが本音だろう。事務所としても、歌で!と思ったが売れなければ違う路線に行くしかない。 そこでバラエティに乗っかり上手くいったのでそのイメージのままになってしまった。 私はいまだに、志村けんのだいじょぶだあの中で歌った「恋はタヒチでアレアレア!」という謎の題名ととにかく明るい服で踊りながら歌っていたのが凄いイメージ強い。歌が上手いのに、何でこんな歌?と思ったのをいまだ覚えている。 森口さんといえば、代名詞ともいえる機動戦士Zガンダムの主題歌「水の星に愛を込めて」。 当時としてもタイアップであったとはいえ、主題歌とは思えないシットリとしたテンポで、また歌声が生える曲なんですよね、ニール・セダカ。 昭和と平成の狭間、曲と歌詞に対抗してあの歌を歌えるのは森口さんしかいない。 そんな歌を聴いてるから、上に書いたアレアレアは衝撃の何物でもなかった。 でも、今はこうやって、歌の仕事もし、アニソン番組の司会もして出来ているのは、今までの賜物。ワッコさんまで染まらなくて良かった。 だから、歌でもっと出てほしい。アニソンだけじゃなく、他の歌でもカバーしてほしいし、持ち歌も歌える場、番組をお願いしたいですね。 ANISON COVERS (初回限定盤 CD+Blu-ray) [ 森口博子 ] 森口博子 ALL SINGLES COLLECTION [ 森口博子 ] GUNDAM SONG COVERS【特典なし】 [ 森口博子 ]

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る