|
全て
| 車とバイク
| ハンドルネーム
| クラシック音楽と楽器
| 独り言
| 日々思うこと
| 魔女日記
| モンキーの改造
| 開発設計 あなたのアイデア形にします
| PC・デジタル・アナログの話
| 癌
カテゴリ:開発設計 あなたのアイデア形にします
設計の為、主要部品のCADデータを集める為にNET検索と電話の掛けまくりから始まる開発設計
お客さんの要望に合う仕様にするために、スペックの打ち合わせ通りになるよう、主要部品を選定しなければならない。 そこからレイアウトを取ったりするのだが、今回はエンジン・ミッション等を探し、図面化しなければならない 既製品を購入するわけなので、どうせ今のご時世、メーカーもCADを使っている訳だし、10年前のような、CAD毎にデーターが違って読めないなんて事は、近年のCADでは無くなって来ているので、同じ絵を自分で描くのは、不毛と言うか、無駄な事になってしまい、そんな事でお客さんに請求は出来ない。 そこで、メーカーから外観図のデーターを送ってもらい、場合によってはデーター変換して、自分のCADに貼り付ける これだけでも、何となく見栄えがしてくる イメージも掴みやすくなるし、画面とノートに落書きしながら、アイデアを捻っていく そのアイデアを元にレイアウトを取っていき、必要なフレーム構成や強度計算が始まる 何度も変更しながら再計算して、適切且つ、合理的でメンテナンス性の高い設計に仕上げていく 今日は、そのネタ仕込みで終わってしまいそう・・・ ( ⌒ _ ⌒;) ツカレタ・・ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[開発設計 あなたのアイデア形にします] カテゴリの最新記事
|
|