ルーマニアックス

2020/08/02(日)14:09

​​​​​​​​​​パワースポットの旅3 まだまだコロナ渦の中で商売繫盛にご利益あり、伏見稲荷大社。

風景・旅行など(224)

​​​​​​​​​​​​​​​​​パワースポットの旅3 ​​ ​​まだまだコロナ渦の中で商売繫盛にご利益あり、伏見稲荷大社。​​ です。 今回は商売繫盛にご利益がある伏見稲荷大社をご紹介します。 日本でいちばん知られている神社&世界にいちばん知られている有名な観光地と言えばここしかないでしょう。 今まで4度訪れていましたが年々観光客が増えて行きました、コロナの今、最も減った観光地の一つではないでしょうか、今のうちにふっこう割りを利用して是非訪れてみて下さい。 パワースポット一人旅 ​飛瀧神社 那智の滝​が投稿されていました、護摩木が燃える匂いがする…何故だろう?また纏めて紹介します。こことは場所が違いますが、イノダコーヒーの朝食を載せています、京都に来られた際には是非行きたい場所の一つです、京都駅や他にもいくつか店もあるのですができるなら本店へ行くことをお勧めします。 外拝殿 祭神:宇迦之御魂大神 (うかのみたまのおおかみ) - 下社(中央座) 佐田彦大神 (さたひこのおおかみ)- 中社(北座) 大宮能売大神(おおみやのめのおおかみ) - 上社(南座) 田中大神(たなかのおおかみ) - 下社摂社(最北座) 四大神 (しのおおかみ) - 中社摂社(最南座) 稲荷大神については未だによく分らない事の方が多い、宇迦之御魂大神 は大きな狐(狼)に跨った女神とされていますが、老人が跨れている事も、1柱だけでなく、5柱以上の複数の神様が祀られている為にそういった様々なイメージがあるのかもしれません。 内拝殿 伏見稲荷大社はここだけではなく本番はここから。 複数の神様と眷属がいらしゃるような気がしてならない。 稲荷山自体が聖地、 なので本来は商売繁盛にご利益のある神社、多くの企業関係の方が鳥居を奉納しております、故に。 ​もっとも綺麗な場所であり、最も穢れた場所でもあります。 まるで冥府​であり、異世界の様でも。 願いが多いからこそ、多数の女神様とキツネの眷属がいらしゃいます。 こちらはコインを投げ入れて真ん中のアナに入ると願いが叶うとか、 伏見稲荷大社と言えば千本鳥居、 一般の方の奉納によるもの、 願掛け絵狐 毎回ここへ来たら絵馬を書いていました。 奥社奉拝所 おもかる石 この石は試し石のひとつで、願いを念じて持ち上げた時、重さが予想していたより軽ければ願いが叶い、重ければその願いは叶わないといわれている。 これだけ企業関係の方が鳥居を奉納しているのですね、ここでもまだまだ序の口。 ​稲荷山 中腹​ 白狐社 - 稲荷大神の眷属を祀る、産婆稲荷 - 産婆大明神、熊鷹社 - 熊鷹大神、玉山稲荷社 - 玉山稲荷大神 稲荷山 山頂付近 田中社 - 田中大神、大杉社 - 大杉大神 磐根大神、眼力社 - 眼力大神 石宮大神 常吉大神、傘杉社 - 傘杉大神、薬力社 - 薬力大神、長者社 - 加茂玉依姫、上社神蹟 - 大宮能売大神 末廣大神 大岩大神、中社神蹟 - 猿田彦 青木大神、荷田社御神蹟 - 伊勢大神 眼力社 眼力大神、石宮大神、常吉大神 何か変わったお狐様、眼力社のお狐様どうも黒いお狐様らしい。眼病にご利益が、 しかし、 伏見稲荷は異界、暗くなると流石に怖い。一ノ峰(上之社神蹟) 末広大神 七神蹟地、およびその親塚にある神名一ノ峰(上之社神蹟) - 末広大神、二ノ峰(中之社神蹟) - 青木大神、三ノ峰(下之社神蹟) - 白菊大神、荒神峰(田中社神蹟) - 権太夫大神、間ノ峰(荷田社神蹟) - 伊勢大神、御膳谷遙拝所 - 往古に三ヶ峰に神供をした所と伝えられている、 釼石(長者社神蹟) - 社殿の後ろに御神体の剱石があり長者社には加茂玉依姫(かもたまよりひめ)を祀る(ウイキペディアより、) 稲荷山も結構な登山なのでこういう場所は有難いです。 外国人観光客の増加 近年は外国人観光客からも観光地として人気があり、トリップアドバイザーによる2013年の「外国人に人気の日本の観光スポット」調査では2位を、2014年の調査では広島平和記念資料館を抜いて1位を獲得し、その後も2019年まで6年連続で1位となっている。これは、駅のごく近くに赤い鳥居が続く風景が非常に日本的な上、拝観料不要で閉門時間が無いことも理由であり、稲荷山のお山巡りで欧米人が好むウォーキングができることも高評価の理由とされる。平日のほとんどの日で外国人観光客の方が日本人よりも多くなっており、夕暮れのあとも稲荷山に登る外国人が多くなっている。なお、本殿付近はライトアップされており、稲荷山への参道も脇道以外は全区間で街灯が1晩中点灯されているため夜間の参拝は容易であるが、夜間はイノシシが出没することがあり注意を呼びかける表示がある。(ウイキペディアより、) ​​​​​こちらも八つ橋、 nikiniki(ニキニキ)という現代風にアレンジした八つ橋を出すお店です。 ​​​​​​​​​​パワースポットの旅3 まだまだコロナ渦の中で商売繫盛にご利益あり、伏見稲荷大社でした。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る