ルーマニアックス

2024/02/19(月)08:54

12月の補給物質 ウマ娘 キタサンブラック、ウマ娘 サトノダイヤモンド (バンプレスト)、​​異世界おじさん エルフ(セガ)

その他話題など(245)

​12月の補給物質​ 日曜日の有馬記念、優勝したイクイノックスと鞍上のC・ルメール騎手が、キタサンブラックとサトノダイヤモンドとも関係しとったんで不思議に感じましたね。 ​ウマ娘 プリティーダービー サトノダイヤモンド フィギュア(バンプレスト)​ 2016年の有馬記念の1着はサトノダイヤモンド、クリスマスの時で鞍上はクリストフ・ルメール騎手、2022年の有馬記念の1着はイクイノックスでクリスマス、鞍上はクリストフ・ルメール騎手。2005年 1着 ハーツクライ、2011年 2着 エイシンフラッシュ、いずれも鞍上ルメール騎手。有馬は​クリスマス・ルメール​…次回は2033年…「いやー無理でしょう。」 カワイイ、そのままだと良いけど、 ​ウマ娘 プリティーダービー キタサンブラック フィギュア(バンプレスト)​​​ クリストフ・ルメール騎手はキタサンブラックに騎乗したかったとか、なお、今回産駒のイクイノックス、なんか運命を感じますね。キタサンブラックは17年の有馬記念の優勝馬で親子制覇になります。 キタちゃん可愛い、ああ、このままにしといて、 今回の有馬記念は出来すぎてて、選んでいるのでは無いのと思う、多分三期主人公はこの二人だと思う。 ​​イクイノックス(天御中主大神「分点」)​​今回の優勝馬 イクイノックス 馬名の意味は「昼と夜の長さがほぼ等しくなる時」有馬記念は水天宮と関係が深く、その水天宮のご祭神は天御中主大神(あめのみなかぬしのおおかみ)、古事記で最初に登場する神で、天の神ともされています。水天宮の天御中主大神とのカラーと​星​をイメージ出来るのは偶然と言うにはしては出来すぎではないだろうか。 ちなみに↑↑はたぬきさんのイクイノックス、オリジナル ウマ娘ですね、分点とキタサンのイメージをよく落とし込んでいる。ちなみに、ファンによるオリジナルウマ娘はけっこう多い。 ウマ娘をじっーと見てるイクイノックス。 ↑↑↑ウマ娘コスプレの声優””ガン見する”イクイノックス…こっそりウマ娘声優の記念撮影にも参加していた、、いつか『ウマ娘』化するな…ライバルも欲しいな。 今回の有馬記念は水天宮と関係が深い。 たぬきさんのイクノの「神様に感謝」はボボボーボ・ボーボボのネタもあるが、水天宮の神様の事を指していたのですね、キタサンブラックの馬主である北島三郎氏の『まつり』のお祭りは元々神様への神事だだったりしますが。 ​【ホープフルS】⑪ドゥラエレーデが勝利! 2着トップナイフ 3着キングズレインで3連単は246万! 第39回 #ホープフルS は #ドゥラエレーデ が2番手から差を詰め、トップナイフとの接戦をハナ差制しました。 父ドゥラメンテ、母マルケッサ(父オルフェーヴル)、母の兄はサトノダイヤモンド(菊花賞、有馬記念)。ドゥラメンテ産駒は阪神JF(リバティアイランド)以来のJRA・GⅠ勝利で通算7勝目。(優駿より、)​ ドゥラメンテ産駒やっぱり強し!ちゃんと5世代で後継馬を残せる、偉業やな、限られいる分だけ凄い遺伝子を残せるし、血統も凄い、そこが競馬ですが。ノリさんのキレたナイフとはトップナイフの事か…なんかスゲーな。 ​​異世界おじさん ちょこのせ プレミアムフィギュア“エルフ”(セガ)​ ちょっとだけ不機嫌のエルフさん、 あの、おじさん登場しないかな、カッコイイところもあるじゃないか。 おじさんはツンデレの意味をまだ知らない… 注意書きが中国の言葉、これはなかなか無くて面白い。そーいえば、中国では所謂”なろう系”がよく見られていてとても人気だとか、少し前まで中国ドラマでなろう系ぽいのが結構放送されていたもんな、 なお、今回の年賀状に『異世界おじさん』が…かっこいいじゃないか。ま、それ以外に他にありますが、KADOKAWAが主、時代が変わったな、しかし、出すにはちょっとな、 もうすぐ正月ですがいかがお過ごしでしょうか、ちなみに、↑↑↑は櫻井神社で祈願されたしめ縄とか、少し割高ではありますが…こんなものに乗っかるのですねジブン… ​(​有機酸@hyottoko_yutyo​)​←なお元の画像​「きさま!みているなッ!」​​ そりゃねーな、思わずワロタ、ジョセツ・ジョースターって… ​須佐ちゃん、​ 妄想と思ってください、椎名真昼ちゃんです。 こういう可愛い顔している時が何するか分からないので一番怖い、一見優しい笑顔で静かにキレてかなり怒っている。 ”「基本普通の人に見える神様の殆ど低級霊で自称:神様 仏様 って言っていますね。」昔テレビで新倉イワオさん(1924.12.7-2012.5.9)が低級霊に騙されている霊能者が多いとか。” 『お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件』の椎名真昼ちゃんです、タイトルながっ、ラブコメ系ライトノベル、ま、大抵のこの手はこんなもの。来年より1月より放送される予定です。話はだいたいパターン化してるかな。真昼ちゃん最初は主人公にキツイみたいですね、こんなに可愛らしいのに。ま、これもラブコメにありがちなパターンですが。 1月の気になる景品 ・ウマ娘 プリティーダービー  メジロドーベル フィギュア(バンプレスト)、電ホビー ・​​​​ウマ娘 プリティーダービー  メジロライアン フィギュア(バンプレスト)、電ホビー ・ワンピース 戦光絶景 -YAMATO-(バンプレスト)、電ホビー ・​初音ミクシリーズ Luminasta “初音ミク-ビターパティシエ”(セガ)​​ ・サラブレッドコレクション ソフビマスコット3(エスケージャパン) ・サラブレッドコレクション ねそべりBIGぬいぐるみ キタサンブラック(エスケージャパン) ・サラブレッドコレクション ぬいぐるみ9(エスケージャパン) ・サラブレッドコレクション ねそべりマスコットボールチェーン2(エスケージャパン) ・サラブレッドコレクション パドックぬいぐるみ(エスケージャパン) ドーベルさんカッコイイ、イケメンだ。たぬきさんの動画で亀山薫みたいな役回りのしていましたが、元はと言えば『うまゆる』のパロから来ているウマ娘達が古今東西の様々探偵に扮して推理バトルをするというギャグ、メジロマックイーンは『相棒』の杉下右京風を扮していた、もしも、「全部お見通しですわ、(『トリック』)」の場合なら、相手の阿部寛演じるおかしな教授はゴルシちゃんになるかもな…なお、初音ミクはサイトを見て一目惚れです、​これはバレンタインを意識したフィギュアですね。サラブレッドコレクションもキタサンとダイヤか、有馬記念と言えばこの2頭だもんな、パドックぬいぐるみとはまたマニア向けのものを…ゴルシとオルフェ、こいつら多いよ。今の所ここ迄です、まだ加わる事もあるかな、気になる景品は​​​​​​こちら​​​​​​からお願いします。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る