ルーマニアックス

2024/01/18(木)19:48

ぬーどるストッパーフィギュアー桜ミク2023ー(フリュー)

初音ミク(107)

​『初音ミク』ぬーどるストッパーフィギュアに「桜ミク2023」が登場!見惚れる淡いピンクカラーから一足早い春の訪れを感じる!​ フリューのプライズより、「初音ミクシリーズ ぬーどるストッパーフィギュアー桜ミク2023ー」が登場! ちょこんと座り、こちらを見つめる姿がキュート! 今年の“桜ミクぬーどるストッパーフィギュア”は、しゅがおさん描きおろしイラストを使用した、キュートな一品。彼女に見つめられながら春を迎えたいですね♪ ぬーどるストッパーフィギュアー桜ミク2023ー(フリュー) です。 桜ミク2023、ようやく紹介できます。 近所の桜並木、と言っても少しかかるのですが…撮影できる迄に桜が咲き始めました、今か今かと待ちわびてました。 やはり、出来れは桜は傷つけたくないからですね、例のファイン殿下のラーメンを持ち出して…まあ、持ちながら撮影は大変でしたが。 桜は5~6分咲きぐらいでしょうか、満開までまだ少し先ですね、市内でもまちまち、 ちなみに、下は外れない落っこちない様に両面テープで固定して、人が少ない場所を探すのが大変でした…何か、変なヤツがおる… 何時もなら箱を写真を出してタイトル紹介するのですが、今回は桜の景色をそのまま使用させて頂きました。 ※余談ですが、 【日経賞】タイトルホルダーが8馬身差圧勝!47年ぶり史上2頭目の連覇 1番人気アスクビクターモアはスタート出遅れ響き9着 3月25日の中山11Rで行われた第71回日経賞(4歳以上オープン、GⅡ、芝2500メートル、別定、12頭立て、1着賞金=6700万円)は、横山和生騎手の2番人気タイトルホルダー(牡5歳、美浦・栗田徹厩舎)が勝利。早々と先頭に立ってマイペースに持ち込むと、他馬が雨でぬかるんだ不良馬場で伸び悩む中、直線で一気に後続を引き離し8馬身差の圧勝劇を決めた。1975、76年のホワイトフォンテン以来、47年ぶり史上2頭目の連覇を達成した。タイムは2分36秒8(不良)。 昨年に続きボッケリーニ(5番人気)が2着に入り、ディアスティマ(7番人気)が2番手追走から粘って3着に入った。なお、昨年の菊花賞馬で1番人気の支持を集めたアスクビクターモアは、スタート出遅れが響き後方からのレースを余儀なくされ9着に敗れた。 日経賞を勝ったタイトルホルダーは、父ドゥラメンテ、母メーヴェ、母の父Motivatorという血統。北海道新ひだか町・岡田スタツドの生産馬で、馬主は山田弘氏。通算成績は15戦7勝(うち海外1戦0勝)。重賞は2021年弥生賞ディープインパクト記念(GⅡ)、菊花賞(GI)、22年日経賞(GⅡ)、天皇賞・春(GI)、宝塚記念(GⅠ)に次いで6勝目。栗田徹調教師、横山和生騎手ともに22年タイトルホルダーに次いで日経賞2勝目。(サンスポより、) タイトルホルダー強し、流石ドラメンテ産駒、このまま4勝目のG1タイトル取って欲しい。もう、凱旋門に行かせるな、なお、ドウデュース君が左前肢ハ行でドバイターフを出走取消、まあ陣営が考えて事だが、このままガチンコ対決だという事になりそうだ… ちょっと話が逸れましたね、 なお、両面テープが目立ちますが…現地で組み立ててから直ぐに剥がさないと塗装が剥げるからな、 桜ミクが桜の木々を見つめている様な感じになってます。 ぬーどるストッパーの初音ミクは3回目にして良くなってきますね、 デザインはしゅがお氏、 出来もなかなか良いな、 正直、運搬中繊細で破損しないか心配でした。 アイプリが繊細ですね、爪の先まで…これだけのものが作れるようになったんですね、 正面から、綺麗めで良いです。何枚か、、、 桜の花びらを見つめるミクさん、一応桜の妖精になっておるからな、 春を感じる、 なんだか少し微笑んでいる様な… こちらはマクドナルドで… しゅがお氏の元イラスト、フリューはわりと崩れる事なくそのまま再現してくれるので有難い。 下は…なお、家に帰ってから撮影しました、パ○ツが実は汚れていたの焦ったが…拭いたら何とかなりました。 なお、かなりガッツリ見えてました…外で撮るのは流石に罪悪感が… それでは、 ぬーどるストッパーフィギュアー桜ミク2023ー(フリュー)でした。 ご参考にどうぞ、 ・​Amazon ぬーどるストッパーフィギュアー桜ミク2023ー(フリュー)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る