ルーマニアックス

2023/08/09(水)20:10

本日8月9日は ながさき平和の日

風景・旅行など(223)

78年前の今日、長崎に2つ目の原子爆弾が投下され、多くの方が亡くなられました。 長崎県では、原爆犠牲者のご冥福をお祈りし、恒久平和への誓いを新たにするため、8月9日を #県民祈りの日 と定められています。原爆投下の午前11時2分に1分間の黙とうを捧げましょう。(広島県@hiroshima_pref)​ 本日は、​長崎原爆の日​です、原爆投下から今年で78年、犠牲になった方々にご冥福をお祈り申し上げます。 核抑止依存から脱却の勇気を 投下78年、長崎原爆の日 長崎は9日、米軍の原爆投下から78年の「原爆の日」となった。台風6号の九州接近に伴い、長崎市主催の「長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典」は、例年の平和公園から、60年ぶりに屋内に変更された。鈴木史朗市長は就任後初の平和宣言で、5月に開かれた先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)の核軍縮文書「広島ビジョン」を批判し「核抑止への依存からの脱却を勇気を持って決断すべきだ」と訴えた。 6日の広島の平和宣言に続き、核抑止の考えを被爆地の代表が否定する内容となった。 岸田文雄首相や各国駐日大使は参列せず、首相はビデオメッセージを寄せた。会議場「出島メッセ長崎」で開かれた式典で、被爆者代表や市議ら参列者42人は原爆がさく裂した午前11時2分に黙とうした。 市長は宣言で、原爆の熱線で体が焼けただれた「赤い背中の少年」の被写体として知られる故谷口稜曄さんの体験を紹介し「原子雲の下で人間に何が起こったのかという原点に立ち返るべきだ」と強調。ウクライナを侵攻するロシアの核威嚇を非難した。(KOYDOより、) こちらは、だいぶ前に訪れた時に撮影しました、浦上天主堂を写真を撮影しなかった事を少しばかり残念に思っています。被ばくのマリアさまがおられたから。広島へ訪れた事で今回掲載はさせていただくことになりました。今回は台風6号の接近により、規模を縮小されております、広島は注目されますが長崎はなかなか目が向きません、長崎の事も忘れないで欲しいです、2度とこんな事が繰り返さない様に。 …とはいえ、観光地に来たからには存分に楽しみましょう。その為の観光でも、長崎にはチャンポンや皿うどん、カステラ、ミルクシェーキ等を初め沢山の名物あります。シンガポールやフランスで公◯ではっちゃける訳では、、自ら選んで来てるのですから。その中でプランに出来れば平和記念公園と原爆資料館を入れてみてはいかがでしょうか。長崎には数回来ましたが、幕末の名所も数多く、日本初の商社「亀山社中」もあります、やはり、戦争で被害に遭いましたが、今は当時の資料を基に建物等が再現されています、訪れてみないと分からない事もあるので是非長崎へお越しください。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る