閲覧総数 110879
2021年01月21日
全2503件 (2503件中 1-10件目)
カテゴリ:ゴルフ
すっかりご無沙汰してしまいました。
年末にさらに年度末に向って仕事が忙しくなって きました~ そんな中、何ヶ月も前から決まっていた 東名カントリークラブ ![]() ![]() 難しそうにみえないのに、難しかったです ![]() グリーンも大箱根のようにうねっているわけでもないのに なんだか入らなくって~ 有村智恵プロがホールインワンをとってホールでは 何と5つもたたいてしまいました~ ![]() 打ち上げになっていて、ちょっと砲台、そして手前には バンカーだったかと・・・ 私はあまり飛距離がでないので、ユーティリティの25度 で135ヤードくらいがギリギリです。 その上だと4番ウッドなので飛びすぎてしまうし・・・ 打ち上げだったので、どうかな~と思ったのですが。。。 やはり、お約束どおりバンカーでした ![]() こういうときに刻むことができれば、もう少しスコアは まとまるのかな~ でも、ショートホールだと出来ればオンさせたいな~という 色気が出てしまい・・・ この日は、予想以上に暖かくポカポカ陽気でした。 紅葉と富士山が楽しめて、スコアーを除いては 最高の一日でした ![]() 12月は後半に1回、地元でラウンドの予定です ![]() 去年は12月のゴルフでなんと骨折してしまったので 今年はそんなことのないよう、十分注意してラウンドしたいと 思っています。 皆さんも、寒い中のゴルフ、どうぞ気をつけてラウンド されてください ![]()
2012年10月30日
カテゴリ:カテゴリ未分類
10月最後のゴルフは箱根に行ってきました
![]() ちょっと風が強い以外は、うす曇りで、ゴルフにはちょうどいいお天気でした ![]() 今日はあと10cmが届かず池にドボン ![]() アプローチでトップしてバンカー バンカーから3打目でやっと脱出 左ぎりぎりを狙ったつもりがOB。。。 等々 波乱万丈のゴルフを楽しんできました ![]() ドライバーやウッド、ユーティリティが安定していたにもかかわ らず、スコアはまとまらず。。。。 やはり3パットはまずいですよね~ ![]() 3オン3パットはざら 4パットなんてのもありました ![]() それから、バンカーや池まわりのメンタルを強くしたいです。 風がつよかったので、いつもはアプローチにPSを使うのですが、 今日はPも持ちました。おかげでグリーンまわりではS、パター もいれて4本を持ち歩くことに・・・ さすがにそれだけ持っていると、忘れ物はしなかったです ![]() なんと前回はPS,S,9を忘れるという大失態 (でも、そのときは仕方なく手にしたPでチップインパーというラッキーもありました ![]() 次回は約1ヶ月後に御殿場の東名カントリー 有村智恵プロがホールインワンとアルバトロスを達成したところです ![]() 大箱根なみに難しそうだな~ それまで、しっかり練習したいと思います ![]()
2012年10月09日
カテゴリ:カテゴリ未分類
いつもはゴルフですが。。。
ゴルフも実は書きたいことがたまっているのですが、 それはまた次回 ![]() 天地明察を読み終えました ![]() 予想以上に面白かったです ![]() 時代小説はちょっとまだ苦手意識があるのですが、 いつの時代でも、輝いている人はいるのだな~ 好き嫌いせずに読んでよかったです。 もっと、濃~い感じの物語かと思っていたのですが、 あっさりとそれでいてしっくり 読後感がとてもいいです。 映画のポスターがちらつき 岡田君や宮崎あおいさんの顔が・・・ いい配役ではないかな~と思います。 神様のカルテ と あともうひとつ・・・ うーん思い出せないのですが、 最近読んでいいな~と思った小説は 宮崎おあいさん が演じているような気がします。 さて、次はどんな小説ようもうかな~ 読書の秋ですね ![]() ![]() 天地明察 上-【電子ブック版】
2012年09月23日
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日、近所のゴルフコースに行ってきました
![]() 朝起きるといつになく涼しい風 ![]() 都内や埼玉では雨が強く降っているところもあったようですが、 こちらはセーフ ![]() 途中、遠くにあやしげな雲もみえましたが、雨は全くふらず 涼しい空気のなかのラウンドとなりました ![]() 肝心のゴルフの方は、右に左になかなか大変なゴルフとなりました。 特にティーショットがかなりぶれました。。。 林の中や斜面からのショットはもちろん バンカーにも多くつかまり せっかくのきれいな芝の上を歩くことは、なかなか無く・・・ どうやら手打ちになっているらしいです。 OB,ロスト、1ペナ等いろいろ体験させていただきました。 スコア―はここのところ100ちょっとだったのですが、 昨日は110 ![]() 少し長めの棒を持って素振りの練習をする方法を教えて いただいたので、頑張って練習してみたいと思います ![]() 今回のゴルフではさらに なんと2つも落し物をしてしまいました ![]() 1つめはサンド 6ホール目で置いてきてしまったらしく、 7、8ホール目ではPSを使ってなんとかバンカーから 脱出しました。 幸い、8ホール目を終わったところで、サンドを拾って 下さった後ろの組のキャディーさんが渡して下さったので PSを使ったのはその2ホールだけですみました・・・ 人生初のクラブ忘れです。。。 グリーン周りでは、PSや9番等を忘れないよう何度も確認 するのですが、まさかバンカー周りで忘れ物をするなんて~ ![]() 深く反省です。。。 2つめはスコア―カード これは15ホール目で気が付きました。。。 今回はキーホルダーが付いているカバーが落ちるといやだな~ と思い、カバーをはずして紙とペグシルを後ろのポケットに 入れていました。 早朝や薄暮でまわるときはいつもそうしています。 いままで落としたことは一度もありませんでした。。。 前半、サンドを忘れているので、後半は絶対に落し物はしないぞ~ ![]() と慎重にしていたつもりが、まさかのスコア―カード ![]() また、同じキャディーさんに拾っていただきました。 落し物には充分注意したいと思います。 いいこともありました ![]() 昼食の鯵のにぎりがすごーーくおいしかったこと ![]() 組合せだったのですが、一緒にまわった方がメンバーさんだったのですが、 とても親切な方だったこと ![]() パーがとれたこと ![]() 後半、脇を意識したらドライバーが思うところに飛ぶようになったこと ラフからの5番アイアンがうまくうてたこと うーん、やっぱり楽しかったな~ 金曜日は有給休暇をつかって、大箱根に行く予定です ![]() 楽しみに明日から木曜日までしっかり働きます ![]()
2012年09月10日
カテゴリ:ゴルフ
かなりの暑さのなか、昨日は静岡県の川奈でゴルフをしてきました
![]() ボランティア仲間+そのお友達(初めてお会いする方)の4名 一番年配の方は76歳でした。 とてもお元気で、一番歩かれていたかも。。。 私はもっぱらカートに乗って、体力温存 ![]() ペットボトル2本、梅のお菓子、朝も昼もたっぷりのお米とお水 という作戦も効いたのか、無事18ホールランドできました ![]() カートの乗り入れがかなりの範囲でできたのも バテなかった要因かもしれません。 クラブハウス等の施設はちょっと古びた感じがしましたが、 係りの方が皆さんとても感じのいいかたでした ![]() グリーンもとってもきれいでした。(難しかったですが・・・) 今回のグリーンは高麗芝でした。 しっかり打たないとなかなか手ごわかったです。 芝目というのも、一緒にまわった方にいろいろ教えていただきました。 後は立つ方向。 少し意識してみたら、目標の方向にうまく打てるようになりました ![]() 日陰や多少雲が出てきたときは秋の雰囲気を少し感じることが できました。 秋のゴルフがますます楽しみにになってきました~ おっと、その前に練習もきちんとしなくてはな~
2012年09月02日
カテゴリ:英語
7月にブログに書いた、夏休み期間を利用したヴァーチャル夏休みという企画。期間が終了したので、結果の報告をしたいと思います。
![]() 今回の目標は ■洋書を1冊読む ![]() 【送料無料】HOW STARBUCKS SAVED MY LIFE(B) [ MICHAEL GATES GILL ] →これはめでたく、クリアしました ![]() これに気を良くして、アメリカで洋書を何冊か買ってきたので、次はこれら にトライしてみたいと思います! ■LingQのKnown Wordsを10,000語にする 現在:4,566 まだよく使い方、ペース等がわかっていませんが、とりあえずの 目標をたててみました →これもめでたく、クリア~ ![]() ■英語ライティング講座を1冊終える 今日買いました ![]() できれば、次のステップにも手をつけたいところです。 ![]() 【送料無料】英語ライティング講座入門 [ ケリ-伊藤 ] →残念ながら、これは・・・ ![]() それから、おまけ 「考える技術・書く技術」 ![]() 【送料無料】考える技術・書く技術新版 [ バーバラ・ミント ] ![]() 【送料無料】プロの資料作成力 [ 清水久三子 ]「プロの資料作成力」 を読み、仕事に活かす も出来たらな~ と思ってます。 →こちらは夏休み期間中に、企画書を2本作成するため、必要にせまられ読みました。バーバラ・ミントさんの本はポイントを拾い読みした感じなので、精読したいと思います。 さて、9月! 少し涼しくなってきたので、いろいろ秋のプランを練ってみようと思います ![]()
2012年08月13日
カテゴリ:ゴルフ
近所のゴルフ場で早朝ハーフを回ってきました
![]() 7:00スタート 今朝は起きた時から蒸し暑く、日射しもあってこれは・・・・ かなり危険な感じ・・・ ということで、まずはコンビニに凍っているペットボトルを 買いに行きました ![]() 以前は、普通のペットボトルを買って凍らせていたのですが、 なにやら膨張して危険な感じ・・・・ と思っていたらスーパーで凍らせたペットボトルが売っていて、 最近ではコンビニでも ![]() 助かっちゃいます ![]() いざ!ペットボトルを持ってスタート ![]() スタートする7時には既にかなりの暑さでしたが、日陰に入ると いい風が~ ![]() なるべく傘をさして、直射日光を受けないようにして 体力を極力温存するようにしていました。 その甲斐あってが、昨年、真夏のゴルフで軽い熱中症のようなもの になってしまったのですが、今回は快適にラウンドできました ![]() スコアは 最初のパー3こそパーがとれたものの、残りのパー3は全て5もたたいて しまいました ![]() 今日の課題は ドライバー →スライスしました・・・ 4ウッド →トップ気味でした・・・・ よかったところは パター アプローチ それから、真夏でもなんとか体力が持ったところ くらいでしょうか。 そうだ、今日は近所のゴルフ場で、早朝または薄暮で10回だったので なんとタダでした~ やった~ ![]() 今度の予定は9月初旬 まだ暑いかな~ ![]() 秋のゴルフシーズンに向け、今日の課題をしっかり練習 しておこうと思います ![]()
2012年07月21日
カテゴリ:カテゴリ未分類
今回はゴルフではなく、英語の勉強について
![]() ![]() 今年もヴァーチャル夏休みという企画に参加し、今日から8月31日まで 英語の勉強を集中的に頑張りたいと思います ![]() 今回の目標は ■洋書を1冊読む ![]() 【送料無料】HOW STARBUCKS SAVED MY LIFE(B) [ MICHAEL GATES GILL ] 前に60p位まで読みましたが、新たに今日1pから再スタート ■LingQのKnown Wordsを10,000語にする 現在:4,566 まだよく使い方、ペース等がわかっていませんが、とりあえずの 目標をたててみました ■英語ライティング講座を1冊終える 今日買いました ![]() できれば、次のステップにも手をつけたいところです。 ![]() 【送料無料】英語ライティング講座入門 [ ケリ-伊藤 ] それから、おまけ 「考える技術・書く技術」 ![]() 【送料無料】考える技術・書く技術新版 [ バーバラ・ミント ] ![]() 【送料無料】プロの資料作成力 [ 清水久三子 ]「プロの資料作成力」 を読み、仕事に活かす も出来たらな~ と思ってます。 今年の夏休みは8月後半、海外に行くので実質的には30日 うまくペース配分をして、目標を達成したいと思います ![]()
2012年07月16日
カテゴリ:ゴルフ
3連休、最終日
![]() 南富士カントリークラブに行ってきました ![]() レディースティーが、かな~り前にある 女性にやさしい ![]() そのやさしさがあっても。。。 ドライバーの調子が ![]() 前回のラウンドでもっとドライバーが飛べばな~ と、私にしては珍しく、先週日曜日にひとりで練習場に 行ってみました。 そこでドライバーが絶不調に ![]() となりの人の打席とのしきりギリギリくらい、右に出てしまう こともシバシバ・・・ ユーティリティ、4番はうまく打てるのに。。。 どこが違うのだろう ![]() と悩んだままコースとなりました。 コースに行けばなんとかなるかもと、思いましたが 練習場よりはよいものの、前回のようなそれほど飛ばなくても まっすぐなボールが打てず、 結果、 チョロ2回 テンプラ1回 OB1回 最後のホールだけはしっかり打てたのが 救いです ![]() 1打目がフェアウェキープできないことが 多いので、2打目がつま先下がりや、斜面、林等々 なかなか難しいショットになってしまい、短い距離なのに スコアがまとまりませんでした。。。 また103でした。 レギュラーから打っていたら+18くらいかな~ ![]() なかなかうまくなりませんが、あせらず続けたいと思います。 今回は6時台のスタートでスルーということで10時半には終了、 お風呂とランチで11時半には ゴルフ場を後に ![]() 東名の渋滞になんとかはまらずに帰宅できました ![]() また暑さも、蒸し暑さはあったものの曇りで直射日光がなかった こともあり、涼しくラウンドできました。 なるべく体力温存と思い、カートに乗るようにしていたのも よかったようです。 全国の最高気温を、家に戻ってから知り、びっくりしました ![]() これからは、暑さ対策をしっかりしなくては~ ![]() 8月はどこか涼しいところで早朝くらいがいいかも・・・
2012年07月08日
テーマ:今日の出来事(236659)
カテゴリ:日々のできごと
朝一で、7時から営業しているスーパーに出かけ、空いていていいな~
と気分良く帰ろうとすると。。。 いつも通っている駅前のロータリー 前の車が手前で左折するので、なんだか変だな・・・ と思った瞬間 おまわりさんがたっくさん ![]() 朝の7:00~8:30は直進禁止となっているとのこと でした。確かにそう書いてあった看板の真横におまわりさんが 立ってました。。。 そこで、止まっても、もう曲がるところもなく、直進するしか ありません。 前で、おまわりさんが手招きです ![]() 標識を見落とした私が悪いのですが、 それにしても、ブラインドになるところにいるなんて~ 15人位いたかな~ 後からくる車、みんなつかまってました。 私の前につかまった人は、ものすごい怒っていて、 3人のおまわりさんが説得してました。 人生初、違反 ![]() それにしても通勤時の混雑緩和のために7:00~8:30 進入禁止にしているのはよく理由がわかるのですが、 土日はガラガラなのにな~となんだか腑に落ちず。。。 でも、標識をそれからすごーーく気をつけてみるように なりました ![]() 高い、勉強代と思って、これからは標識に充分注意したいと 思います ![]() そうそう、そこにいた警察官の人に、反則金は県内の 銀行または郵便局の窓口で払って下さい ![]() と言われました。 都内で働いているので、日中、それも17日までになんて とても無理~と思ったものの、その場では 「そうですか。代理でも大丈夫ですか?」 「大丈夫です」 という会話をして帰宅。 よく用紙を読んでみると、どこにも県内で支払いとは 書いてないのです ![]() ムムム~ ![]() さっそく、違反した場所に歩いていって確認をしようと したのですが、もう取締チームは影も形もなく・・・ 仕方がないので近くの派出所に珍しく人がいたので 質問してみると 全国で払えますよ ![]() やはり ![]() そこの派出所の方は、担当が不勉強で申し訳ないと 言ってくれました。 気が付いたからよかったものの、きっと今日同じように 違反をした人は、県内の窓口。。。と悩んでいる人も いるはず ![]() ちゃんとしてくれないとな~ と怒りの矛先がついつい向いてしまいました ![]() これからは、より安全運転につとめます ![]() 全2503件 (2503件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|