閲覧総数 144
2020年10月05日
全157件 (157件中 1-10件目)
テーマ:今も心に残っている歌(652)
カテゴリ:ハ長調のJ-POP
![]() ♬ シャイな彼が素敵ね こんどそばに行こうよ まずはプランきっかけから これ作詞は 愛の種 の サエキけんぞう なんですね
最終更新日
2022年04月28日 09時31分24秒
コメント(0) | コメントを書く
2022年04月13日
テーマ:今も心に残っている歌(652)
カテゴリ:カテゴリ未分類
![]() ♬ど~けよ ど~けよ 殺すぞ~ と絶叫しながら走る電車 って 世界にもなかなか類を見ないんじゃなかろうか 6年前に ドケヨホーン のメロディが 登録されたときの記事です 2016年4月13日 名鉄特急の ♪ど~けよ ど~けよ 殺すぞ~ のメロディーが商標登録されるとかで新聞に ミドラミドラミドミソ と 書いてあるけど ソミドソミドソミソド じゃないのか? 作詞者は不詳みたいだから 登録されるのはメロディーのほうなんだろうけど メロディーは単なる分散和音で目新しいところはない。 この歌?の魅力は なんといっても 歌詞のインパクトだと思う。 これほど上から目線で攻撃的な鉄道ソングは なかなかないと思う。 7年前の2015年4月13日には 珍しい組み合わせでのラジオ収録があったみたいで ![]()
最終更新日
2022年04月25日 14時07分17秒
コメント(0) | コメントを書く
2022年03月13日
カテゴリ:ライブ及び道中やオフ会のレポ
![]() 3月12日に Zepp Namba で Hello! Project 研修生発表会 2022 3月 BREATH~息吹~ が行われました 大阪のハロコンが全公演中止になったため 3か月ぶりの大阪遠征になりました 前回とっても大変なことが起きたので 今回は ひのとり ![]() 8:00近鉄名古屋発 10:07大阪難波着 新幹線に比べれば速度は遅いけど 2時間で着ければ十分 でも名古屋まで行くのに1時間硫黄かかるから トータルで考えれば微妙 御堂筋線で梅田へ行きアプレシオへ 12時になるのを待ってカプセルイン大阪へ 4時くらいにZeppNambaへ行くとまだ昼公演中 夜公演は開場17:30開演18:15 出演:ハロプロ研修生 28期 松原ユリヤ 29期 小野田華凜 30期 橋田歩果・村越彩菜・植村葉純 31期 石山咲良 32期 吉田姫杷・川嶋美楓 33期(新人) 後藤花・前島花凛 OCHA NORMA 斉藤円香・広本瑠璃・石栗奏美・米村姫良々・窪田七海・田代すみれ 中山夏月姫・西﨑美空・北原もも・筒井澪心 (単純に年齢順) MC:まこと(イラクのとなりの国) 01.色とりどり伸びよ!!/ハロプロ研修生 02.表参道A5/ハロプロ研修生 28期~32期までの研修生8人で まず2曲歌いましたが やはり少しさみしい印象があるでしょうか このあと33期を紹介する32期をまことが紹介するとき 川崎・・・と言ってしまい 会場が微妙な雰囲気に 遠慮がちに あのう かわ しま なんですが って言ってたのが初々しくて良かったですね かえって記憶に残るかも 03.泳げないMermaid[アンジュルム]/後藤・前島 04.女の園/ハロプロ研修生 05.悪いヒト/ハロプロ研修生 06.きみの登場/ハロプロ研修生 07.恋のクラウチングスタート/OCHA NORMA 08.Go Your Way/OCHA NORMA 09.デート前夜狂想曲/OCHA NORMA 10.イジワルしないで 抱きしめてよ[Juice=Juice]/四色団子(小野田・橋田・村越・植村) 11.ハルウララ[こぶしファクトリー]/松原・小野田・橋田・植村・川嶋 12.すべては愛の力[モーニング娘。]/小野田・橋田・村越・植村・石山・吉田 13.ヒロインになろうか![Berryz工房]/松原・村越・石山・川嶋 14.ヤバイ恋の刃[雨ノ森 川海]/松原・小野田・橋田・村越・吉田 15.たんぽぽ[タンポポ]/ハロプロ研修生(29期~32期) 16.ハッピークラッカー[つばきファクトリー]/ハロプロ研修生(28期~32期) 17.青春Beatは16/全員 比較的終演が早いので 鳥貴族へゆっくりダッシュ(ふつうの徒歩) ![]() 翌日 ![]() ![]()
最終更新日
2022年03月13日 22時16分42秒
コメント(0) | コメントを書く
2022年03月10日
カテゴリ:カテゴリ未分類
![]() 紙やすり 大砲 ハンマー 音の出るものはなんでも楽器になるんですね 核兵器が楽器になったら怖い(w)
最終更新日
2022年03月10日 10時39分54秒
コメント(0) | コメントを書く
2022年03月08日
テーマ:今も心に残っている歌(652)
カテゴリ:和田桜子
![]() 元 こぶしファクトリー の 和田桜子 は 2001年3月8日生まれですから 本日21歳になりました 2012年にスッピン歌姫オーディションを受けましたが 三次審査で落選 同じく三次審査で落選した加賀楓や 最終候補に残った一岡伶奈や牧野真莉愛や岸本ゆめの それにカラオクコンテストの優勝者金澤朋子の6人で 研修生17期として加入しました (この6人は全員がデビューしたことでも有名です) ![]() 2015年9月2日に こぶしファクトリー としてメジャーデビュー ![]() 相手が強すぎる(w) 2年前の2020年3月8日 ![]() 残念ながら2020年3月30日の こぶしファクトリー解散とともに 芸能界を引退してしまったので 消息はわかりません 2020年2月1日の エアポートウォークのイベントでは アンラッキーの事情を2回歌ったと思います このときは両親だけでなく祖父母も会場に来ていたとか
最終更新日
2022年03月08日 10時10分59秒
コメント(0) | コメントを書く
2021年12月08日
テーマ:今も心に残っている歌(652)
カテゴリ:砧撲彩
![]() ♬ 戦争だ 戦争だ 戦争だ 国が認めた戦争だ みんなで殺そう戦争だ 今日は真珠湾攻撃から80年 政府とネトウヨは戦争がしたくてたまらないらしい 確かに日本国憲法は 国際平和を解決する手段としての 武力の行使は認めてないけど 侵略のための戦争は放棄していない(w) ♬ 日本国民 政府のみなさん あなたの夫や子供や親の死を 犬死にさせないためにも 今すぐ立ち上がる時です 今すぐ戦争の準備をしましょう 今すぐアメリカを攻めましょう そしてそして勝ちましょう どれも逆説的な反戦歌なんですけどね 今だとそのまま理解されちゃいそうな歌詞だ(w)
最終更新日
2021年12月08日 09時13分22秒
コメント(0) | コメントを書く
2021年12月03日
テーマ:今も心に残っている歌(652)
カテゴリ:砧撲彩
![]() 太田裕美は昭和30年1月20日生まれなので いわゆる同学年になるわけです 1974年のデビューいらい 長期にわたって活動しているので 楽曲の数も膨大なものになります まず 1975年2月1日に発売された 1st.アルバム まごころ の B面4曲目に収録されていた ぬくもり デビューが1974年11月1日ですから 3か月後に最初のアルバム というのは 早いようにも思えますが当時は結構ありました <過去の記事> 太田裕美の1stアルバム まごころ の B面の4曲目に収録されていた曲で イ短調のAメロとイ長調のサビを2回くりかえす単純な構成 イ短調の簡素なイントロに続いてとびっきい可愛い声で始まります。 ♪シグナルが青に変わるとき はじめてつないだ手なの ほほが切れるほど寒い風 手のひらだけが熱い わ 最後の わ のところで 同主調のイ長調に転調するんですが ここは驚くほど鮮やかな印象を与えます (今じゃこんな転調あまりない) ♪おしゃれなウィンドウ 二人の影が映るのよ あなたにそっともたれていくの 風が走る街はとても寒いか ら 最後の ら で再びイ短調に戻ってAメロ そしてイ長調に戻ってサビ という構成なんですが いずれもややフライング気味に転調しているのが効果的なのかも そして2回目のサビでは短調に戻らず半音上の変ロ長調に転調して 1回目のサビの歌詞を繰り返しこの曲は変ロ長調で終わり 次の 白い季節 が ニ短調で始まるわけです アルバムの最後は A面の1曲目の 雨だれ が同じホ短調で アレンジを変えて入っていて ここではボーカル入りの室内楽のようで 情熱的でいてあくまでも格調高くしめくくっています。 <過去の記事> 太田裕美の4枚目のアルバム 手作りの画集 の A面の2曲目に収録されていた曲です。 表記がひらがななのは 別れ と (気持ちを)わかれ を かけているのだろ思います。 木綿のハンカチーフ と同じように 男女の会話形式で曲が進行していきます。 松本隆らしい文学的香りの強い歌詞です。 太田裕美の5枚目のアルバム 12ページの詩集 に収録されていた名曲 やはり松本隆の詩のは文学的香りがあります
![]()
最終更新日
2021年12月03日 10時02分59秒
コメント(0) | コメントを書く
2021年12月01日
テーマ:ハロプロあれこれ(1621)
カテゴリ:宮本佳林
![]() 本日ソロデビューした 元 Juice=Juice の 宮本佳林 は 1998年12月1日生まれなので 本日23歳になりました ![]() 2008年に研修生5期として加入 11月の 横浜JUMP でお披露目 ![]() 2013年に Juice=Juice としてメジャーデビュー 2020年に Juice=Juice およびハロプロを卒業 ![]() 2021年12月1日ソロデビュー ![]()
最終更新日
2021年12月01日 10時23分10秒
コメント(0) | コメントを書く
2021年11月28日
テーマ:今も心に残っている歌(652)
カテゴリ:砧撲彩
![]() 候補局がいっぱいありすぎて なかなか絞り切れなかったんですが 比較的知られてないものを選んでみました 世間的には part.2 のほうが有名なんでしょうが 詞の説得力も 曲の爽快さも こっちのほうがはるかに上だと思います これも比較的若いころのアルバム曲なんですが 数多くのヒット曲よりも気持ちがいいです これは比較的後期の作品 しみじみと心に響きます
最終更新日
2021年11月28日 07時58分08秒
コメント(0) | コメントを書く
2021年11月27日
テーマ:ハロプロあれこれ(1621)
カテゴリ:澤田由梨
![]() 元 音楽ガッタス の 澤田由梨 は 1991年11月25日生まれなので 2021年11月25日に30歳になったはずです すでに引退しているようなので最近の写真はありませんが 4年前にアンジュルムのメンバーが古着屋で見つけたみたいですね 2004年にエッグオーディションを受けて 研修生1期(当時はハロプロエッグ)として加入し 2007年に音楽ガッタスとしてデビューしました ![]()
最終更新日
2021年11月27日 21時33分27秒
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全157件 (157件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|