1662701 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2015年07月27日
XML
カテゴリ:トピックス

大林宣彦監督の映画

『異人たちとの夏』は秀作でした.。

ご存じでしたか。 


せつないメルヘンを描かせたら、

大林宣彦の右に出る人はいないかもしれません。



片岡鶴太郎の「あばよ・・・。」が、何かかっこ良い・・・。 


特に浅草が上手く描かれていて、

浅草に遊びに行きますと、この映画を思い出しますね。 


浅草の路地から片岡鶴太郎が、 

『ヨッ!』と出て来そうな雰囲気といえばいいでしょうか。 


また逢えるならその町へ行ってみたい。


ホラー映画の様でも、どこか懐かしく時代を感じながらも、

心深い、良い作品でした。


 

片岡鶴太郎のべらんめえと秋吉久美子の

「ほら、一緒に晩ご飯食べよ」も印象的でした。



プッチーニもイイ♪ 


純粋に、

居ないはずの誰かに会えたら良いなって思う時がある。 

夢でも良い、

わずかな時間でも良いから・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年07月27日 13時24分08秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.