1655613 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2018年11月22日
XML
カテゴリ:みんなの意見
最新 一人用こたつ一人ぼっちこたつ

こたつを出した時のの反応

一人用こたつの暖房器具としてのスタンスは
一人用のこたつは暖房器具としては、
お部屋全体を暖める暖房機にはなりえません。
限られたスペースのみを暖める
補助的な暖房機になることを理解しましょう。
このことが解かっていないと、あとで後悔する事になるかも・・・


日本の冬の定番アイテムといえば
こたつですが・・・

一人暮らしの世帯数の増加もあり、
以前のような大きな
こたつ
邪魔になってきてるみたいです?!

でもやっぱり、
こたつ必要!!

部屋が狭いと、
こたつ出したら狭い部屋が更に狭くなってしまった・・・ 
でも、こたつが欲しい~!! 

そこで
一人ぼっちの冬には
ミニこたつが便利です

狭いスペースにも置けるので、
一人で部屋でくつろぎたい時、
一人で仕事や読書をするときなどは、とても便利です。

ミニこたつ、結構いいらしいです。 

毛布をセットしたらもうこたつになります! 

こたつぶとんに限定されないので 
毛布のほかに大判のひざ掛けなどでもOKです。 




ひとりでTVを見ながら暖まるのには快適です。 

ちょっと横になってテレビを見るのに重宝します。 

使わないときはサイドテーブルにしておけばいいです。 

机の下で足温器としても・・・ 

机の下に置けば、
長時間作業していると冷えてしまいがちな足先を、 
しっかり温めることができます。 

ブランケットを併用するとより効果的です。 

電気代も非常に安い
ため、
一日中使っても、コストを気にする必要がありません。 

エアコンや電気ストーブに比べたら、
こたつはとても経済的なのです。

それに一人用の小さいサイズなので、
電気代はとってもお得なのです。

つまりは、電気代はエアコンのなんと3分の1だそうです!

魅力は1時間当たりの電気代の安さなのです!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年12月13日 17時41分46秒
コメント(0) | コメントを書く
[みんなの意見] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.