【無印良品】可愛い!安っ!?思わず2度見してしまった高コスパなバッグ
閲覧総数 24215
2021.02.28
|
全1137件 (1137件中 31-40件目)
カテゴリ:難病ALS患者に愛の手を
![]() 菜の花は美しいですね ![]() 春を告げる菜の花は 幸せを運んでくれる 幸せの黄色い菜の花 足元に歩く小さい蟻を見つけては にっこり笑って 蟻さんを踏み潰さないように そっと守ってくれる菜の花さん 車椅子を止めて 蟻さんが通り過ぎるまで 待っていてあげられる やさしい心を教えてくれる菜の花さん これからの季節 私たちに優しい心を教えてくださいね ![]()
2012.02.13
カテゴリ:難病ALS患者に愛の手を
![]() 福寿草の花 海があり 空があり 山があり そして いろんな人間がいて 流れの中に 春を待っている 温かく 優しい気持ちになって 春よ来い!と空に思いを伝える 空から声が聞こえてくる 春はすぐそこに来ているよ ![]()
2012.01.03
カテゴリ:難病ALS患者に愛の手を
![]() 南天の花 2012年 明けましておめでとうございます 今年一年が平穏な毎日でありますよう 心からお祈りいたします -困難はつきものだけど- 困ったというより その前にまず自分に何ができるかという 可能性の追求から始めよう ないものねだり できないものねだりでは何も始まらない 一歩踏み出す意欲を持って ささやかでも行動を起こそう 今年一年 私は積極的に楽しみを模索するようにしよう
2011.12.31
カテゴリ:難病ALS患者に愛の手を
![]() 万両の花 今年一年を振り返りますと 我が日本国は大変な一年でしたね こんな不幸は二度と来てほしくないと 神様に祈るmakiboです 延命して幸せですか?と問われたら あなたでしたらどのように答えますか? 一言では言えないと思いますが 現実に色々な条件(環境)の中で 私は延命策を選択しないと思います 地震 津波 原発で尊い生命を奪われた皆様 ご家族の皆様の鎮魂の想いを垣間見る時 これからの日本復興に大切なのは 私のような難病患者が長生きすることは返って迷惑なのかもしれませんよね 今できることに自分なりの努力をし いつ果てても いい人生だった!と にっこり笑って死ねるように 日常をマイペースで生きていこうと 改めて思いなおすmakiboです そして より自然に生きる意味を これからも見つめつつ 真剣に自分のあしあとを残していきたいと思います
2011.09.19
カテゴリ:難病ALS患者に愛の手を
![]() ジンジャーの花 日本の代名詞的な「桜」が咲き始め 春爛漫になりました お彼岸で故郷へ墓参りに行く道すがら車窓に展開する景色にうっとり 日本の特徴は四季がはっきりしていて春は桜前線が北上し 秋は紅葉前線が南下し 高気圧の影響で前線が停滞し梅雨や秋雨になります 春の山は笑い 夏は滴り 秋は装い 冬は眠るという表現も聞かれます 海に囲まれた島国ですが 水もおいしく川には浄化装置みたいな流れがあります そこで汚いものは水に流し さっぱりしてしまうという思いがあるのでしょうね 有名な言葉に「かけた情けは水に流し 受けた恩は石に刻め」というのがあります 人の為に尽くしたことは恩に着せず 人から受けた愛や誠は決して忘れてはならぬ と身を引き締めるmakiboです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の思い出の曲は ![]() 岸田智史さんのきみの朝です
2011.08.13
カテゴリ:難病ALS患者に愛の手を
![]() 紅葉葵の花 人の一生は長短ではなく その人が如何に生きたかであると言われています 私たちの仲間の中には 50年余りも生きてきて 1年しか生きられない人もいます 何のために生き 何のために死ぬかは その人の価値観もさることながら 使命感をもって力の限り努力することのように思われてなりません 人は幸福を求めて家庭をもち 友を得て仕事に精出し 出逢いを大切にして老いても悔いない生き方をしようと思っています 若くして特攻隊に入隊し 日本国のために米軍艦隊に特攻していった青年将校を偲ぶごとに 一日一日の幸せの積み重ねが一生涯なら 今を悔いのないよう大事に生きなければと思います 終戦記念日を前にして ALSという病気との闘いではなく この病気ゆえに生まれるさまざまな状況を一つ一つのりこえて 自分に打ち勝つことによって 納得のいく人生にしていきたいと思う昨今です 今日の思い出の曲は ![]() さだまさしさんの防人の詩です
2011.07.16
カテゴリ:難病ALS患者に愛の手を
![]() ムベの花 身体にハンディをもっている私たちは その程度にもよりますが 他人の介助なしでは自立生活は困難で 常に外部のボランティアに頼っているのが現状です 私が支部を設立した17年前は ボランティアの方も無償で協力をしてくれました でも 近頃はボランティアも有料になり それでも必要数が確保できないのが現状なのです ボランティア精神が危ぶまれている昨今 話し相手になったり 新聞や本を読んでやったり 車椅子を押してやったり 絵を描く人の絵の具のふたをあけてやったりなど 特別なことではなくてもボランティア精神は生きる場がいっぱいあるのです ボランティア精神よ 今一度 人の心の中によみがえることを切に願います 今日の思い出の曲は ![]() 森山良子さんのさよならの夏です
2011.06.27
カテゴリ:難病ALS患者に愛の手を
![]() 木立朝鮮朝顔 皆んなの温かいご支援とご協力で ![]() 第17回目のJALSAみやざきの定期総会を無事に終えることができました ![]() 本当にありがとうございます ![]() 総会の模様をご覧ください http://www7b.biglobe.ne.jp/~makibo/newpage489.html ありがとう ![]() 今の私にできることは この言葉だけ ただ一言 あ・り・が・と・う ![]() ![]() 生きている命の長さは人それぞれに違うけれど どのくらいおつきあいをすれば この病気のあなたは 「さようなら」と言って 別れてくれるのですか 20年ですか 50年ですか もうお願いですよ あなたに「さようなら」いたしますからね ![]() だって 心はすこぶる元気なんですから・・・ ![]() 今日の思い出の曲は ![]() 吉田拓郎さんの元気です
2011.06.13
カテゴリ:難病ALS患者に愛の手を
![]() 山桃の実 この街で生まれた貴方 この街で育ち 生きている貴方 この街を愛してる貴方 この街を故郷にしている貴方 そして この僕は 今 この街を一人の旅人として この街を見つめ この街を愛し 今 この街で生きている でも もうしばらくして この街を去っていく その時の「さようなら」は 貴方に悲しみだけを残していくだけの ただの旅人なのかも知れない でも 僕は絶対に忘れないよ 貴方の街 そして 貴方のことを・・・・・・・ 東日本大震災から3ケ月が過ぎました 今も行方不明のご家族の皆様や避難生活を続けておられる皆様の 心痛を思いますと心が空しくなります 一日も早い復興を心からお祈りいたします 今日の思い出の曲は ![]() 風来花の輝いて生きるです
2011.05.03
カテゴリ:難病ALS患者に愛の手を
![]() この連休期間はケアふるにて リハビリに頑張っています ![]() イヤダー ![]() 何もかもイヤダー ![]() 逃げ出したい ![]() ぶざまな格好になる前に死にたい ![]() 死んで楽になりたい ![]() 短い一生だったけど 悔いはありません ![]() そんなふうに考えているあなた 生きているって素晴らしいことなんですよ ![]() ![]() 今日の思い出の曲は ![]() 森山良子さんの今日の日はさようならです 全1137件 (1137件中 31-40件目) 総合記事ランキング
|