わたしのブログ by bbマッキー

2012/03/10(土)07:37

ミルバが歌う「 愛のフィナーレ」とペギーマーチの「忘れないわ」共に日本語です。

音楽(191)

日本人の作品を外国人が日本語で歌った曲。 愛のフィナーレ(ミルバ)から youtubeで探すと色々な曲が出てきます。何十年も聴いたことのなかった曲・昔聴いた曲が久しぶりに懐かしく その繋がりで検索してゆくと、どんどん広がってゆきます。 共に日本人の作品です。 ミルバ「愛のフィナーレ」 ペギー・マーチ「忘れないわ」 それぞれ日本語で歌っています。 【 Milva: Finale d'amore   愛のフィナーレ/ミルバ 】 ミルバが初来日したのは1964年で、1968年の来日記念に作られたのが、なかにし礼作詞/宮川泰作曲の「愛のフィナーレ」でした。ドラマを感じさせます。サビの盛り上がりが圧巻の曲です。 【 ペギーマーチ / 忘れないわ (wasurenaiwa)】 作詞 山上路夫 作曲 三木たかし  リトル・ペギー・マーチと言われた15歳の頃に発売した「アイ・ウィル・フォロー・ヒム」が世界的な大ヒットをしました。(ビルボード1位1963年)  1964年頃に三木たかしと山上路夫が書き下ろし日本語で歌った「忘れないわ」や「霧の中の少女」などを発表しました。同作品、この頃の女性の愛のひたむきな気持ちをよく表現しています。  話は変わりますが、時代は「スカイ・ツリー」です。人々の耳目から消えそうな「東京タワー」にも同じ言葉を掛けてあげたいです。「忘れないわ…」と。。。  スカイツリーにその座を奪われる東京タワーの気持ちも同様だと思います。 東京タワーに来た人達すべてに、「忘れないわ」と言いたげに佇んでいるかのようです。 (昔、小学生だった頃の最初の社会科見学にピカピカの東京タワーに行ったことを思い出します。きっと誰かが毎日磨いていたのでしょう。東京タワーに激励の声を掛けてあげたいものです。)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る