1208899 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

牧内直哉≧仁楽斎の「フリートークは人生の切り売り」

牧内直哉≧仁楽斎の「フリートークは人生の切り売り」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

2010年01月31日
XML
カテゴリ:日記・その他
前回の更新が1日5本だったので、反動が来ちゃいました雫
まぁ、直線的なビジネスじゃないから、気にすることもないんですがあっかんべー

【28日(木曜日)】
仕事を1秒もしなかった…のも確かですが、そういう意味ではなく、とっても楽しい1日でした音符
どう書いて良いのか分からないのですが、たまにはこういう日があっても良いよね…みたいなうっしっし

【29日(金曜日)】
ラジオたかおか(76.2MHz)『It’s笑(しょう)タイム』出演。その後、出演陣と飲みビール
あることにイライラ怒ってるしつつも、僕も悪かった…と少し反省。
自分のことではないので詳しくは書けませんが、その日はモヤモヤしながら寝ました眠い..

【30日(土曜日)】
自他共に残念な出来事が。
僕の残念は馬券馬が全て外れた程度のことですが、他人様の出来事は本当に残念で…涙ぽろり
ただ、これも詳しくは書けませんが、その人の努力は必ず報われると僕は信じてます。

【31日(日曜日)】
で、今日です。

今日は高岡市竹平記念体育館で行われた、
第34回日本ハンドボールリーグ富山県大会・北陸電力vsトヨタ車体の場内DJをしてきました。

昨年度(2008年9月28日)もやらせてもらいました。
約1年3ヶ月ぶり、2回目の場内DJ。やっぱり、自分の中でブランクは感じました。

これはどんな仕事にも当てはまることだと思うのですが、
初めての時は初めてなりに「がむしゃらにやる」という意味での良さがあるのに対し、
2回目の時は不必要な欲が出て、逆に「未熟な経験」が邪魔をすることもありまして…。

そんなこんなで、誰に何を言われるでもなく、セルフで凹んで下向き矢印おりましたところ、
東京に席を置いて、トヨタ車体などの試合で場内DJをなさっている
(ご本人は「DJではなく実況です」とおっしゃっていました)
フリーアナウンサーの宇野和男さんにお話を伺う機会がありまして…。

短い時間ではありましたが、とても勉強になることが多くてありがたかったです。

ちなみに、宇野さんはラジオたんぱ(現:ラジオNIKKEI)で長らく競馬中継をなさっていました。
今はラジオ日本で競馬実況を担当なさっているそうです。その他、多方面でご活躍きらきら

ラジオたんぱで…ってことは、僕は宇野さんの実況を何度も聞いているじゃないか!!
と、本当は興奮したのですが、そこはちょっと冷静に冷静に雫

ということで、反省しつつ喜びつつ帰ってきたのでした。
大会関係者の皆様、お疲れ様でした&ありがとうございましたハート(手書き)

以上、悲喜こもごもの数日でした。

といっても、今日はまだまだ終わらない。
今夜からは4夜連続のテスト上映が決まっております。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月31日 19時01分07秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X