牧内直哉≧仁楽斎の「フリートークは人生の切り売り」

2012/12/01(土)02:21

富山の元気ボランティア・NPOフェスティバル

エフサイト・NPO(9)

昨日はグランドプラザで「富山の元気ボランティア・NPOフェスティバル」が開催されました。 私、NPO法人エフサイトのお手伝いで、 ブースなどで参加されていたNPO団体・ボランティア団体の皆さん方にご出演いただき、 各団体のPRコメント映像を収録させていただきました。 ご協力いただいた各団体の皆様、どうもありがとうございました 11月5日(月)に県民小劇場オルビスで収録される、 NPO紹介(シンポジウム)番組「みんなで語ろう!NPO」の様子と合わせて、 後日(放送日未定)、富山県内の各ケーブルテレビ局で放送される予定です。 「富山の元気ボランティア・NPOフェスティバル」は、 10月26日(金)にサンシップとやまでも開催される予定です。 (詳細:http://www.toyamav.net/office/npo-gaiyou.html) ところで、各ブースを回っていて感じたことがあります。 今回、ノンアポぶっつけで収録をお願いしましたところ、 年配の方は、富山県民らしいというかなんというか、 テレビカメラやマイクに拒否反応を示される方が少なくなかったのですが、 お若い方は、割と抵抗なくお話しいただけるようになったなぁ・・・と。 いや、別に拒否反応が良いとか悪いとかいう話ではないですよ。 突然、「カメラに向かって話して下さい」って言われても、そりゃ困りますよね。 世の中にはメディア嫌いの方が結構いらっしゃることも理解かつ自覚しております。 「お前は慣れてるから平気だろう!」と言われたら、返す言葉もありませんし。 ただ、気軽に協力していただけると助かるなぁというのが本音なのも確かでして・・・。 改めまして、老若男女問わず、ご協力いただいた全ての皆様に感謝申し上げます

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る