|
カテゴリ:日本製・国産
ところてん ダイエットにも健康にもいいのです。 100円ショップの定番だけども そういうの産地の表示がないのです 色々な味の100円の寒天ゼリー これも100円ショップやスーパーの定番だけども 産地表示がないのです。 ってか大きさの割には寒天の成分が少ないのです ▼国産を探しているならここ 伊豆の天草です 通常のタレセットよりタレ無しを選択した方が安いのです なるべく大入りの方が割安です。 こうすることで100円ショップより10円20円高いぐらいなのです タレは別売で手に入ります 別売で一緒に購入した方がいいのです。 普通に売っている心太 いつも心太を食べる時のタレが余って勿体ない感じがするのです これだと、自分に丁度イイ感じに調整できるのです。 ちなみに 私の場合、上の8人前タレで16食以上いけるのです ただ、 毎日食べると 同じ味に飽きてしまうのです。 心太、くずきりと同じなのです。 なので、 きな粉、あんこ、黒蜜でも美味しいのです。 心太のタレをドレッシングにしても美味しいのです ここら辺は、近くのスーパーで買った方が安いのです ここの商品 1袋4人前ずつなのです 国産のヤツは、どこでも、だいたいこんな感じなのです。 1食ずつ区切られているのもあるけども 国産は200円ぐらいになるのです だったら1袋4人前でいいのです。 一応、同じ店舗で心太用のタッパーを扱ってるので貼りますが 100円ショップので大丈夫です。笑 せっかくだから、 ▼もう少し品質にこだわるとか、寒天から色々と料理をしたい人はココ ただし、寒天そのものの専門店なので 国産と韓国産だけでなく、色々な国の寒天があります 超高級寒天から安いのまでそろってます 専門店なので ▼初めて寒天を作る人用のセットもあります ▼これが高級な寒天棒 どうしても1食タレ付きで100円以下で押さえたい場合は これですかね 別の会社で韓国産です 国産ではないけども 美容の韓国の製品なのです 韓国も寒天ブームになっているので、 商品によっては日本よりも割高なので要注意! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2018.02.21 19:42:32
コメント(0) | コメントを書く
[日本製・国産] カテゴリの最新記事
|