1909289 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マッキー太郎さんのブログ

マッキー太郎さんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

マッキー太郎さん

マッキー太郎さん

サイド自由欄

購入履歴

リニューアルしました!いろいろ試して下さい♪♪ 栄養豊富な魚粉です!! お試し価格です♪♪4種類の美味しい魚粉セット (送料無料 無添加 魚粉 かつお節 鰹節 まぐろ 煮干し だし 鰹工房)※ メール便(ゆうパケット便) (代引き・日時指定はできません)
メール便 送料無料 google pixel 8a ケース 手帳型 google pixel 8a ケース 手帳 Pixel 8a グーグル ピクセル8a カバー 手帳型 シンプルGoogle Pixel 8a ケース 手帳型 Google Pixel 8a ケース 手帳型 スマホケース Google Pixel 8a カバー 手帳型 グーグル ピクセル8a カバー 手帳型ケース Google Pixel 8a スマホケース 携帯ケース スタンド機能 ベルトなし かっこいい TOK
サプリメント センナ茎 乳酸菌 / 井藤漢方 / 食べてもどっさりスリム食べてもどっさりスリム(80粒)【井藤漢方】[サプリメント センナ茎 乳酸菌]
レビュー2,700件突破!リピーター急増中! 1杯あたり約13円 たっぷり83食分! 《送料無料 1296円》【送料無料】淡路島たまねぎスープ500g【大容量約83食分】淡路島産玉ねぎ100%使用 コンソメ調味料としてもご使用いただけます!
大人気のスマホ充電器、くすみ系の7色でリニューアル!あなたの推しカラーは?Type-Cコネクタを持つ端末機器にお使いいただけます。コード長1.5m TypeC cタイプ タイプc USB-C USBC【楽天ロジ出荷】Type-C スマホ AC充電器 2A 1.5mケーブル スマートフォン Android アンドロイド iPhone15以上 012tc351 eca391942 ゆうパケット 簡易包装 USB-C 送料無料 適格領収書発行可能

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

カテゴリ

楽天カード

2024.04.20
XML
カテゴリ:記念日・年中行事

4月20日の記念日・年中行事



〇マリファナデー(アメリカ)
 アメリカ合衆国やカナダの大麻のカルチャーにおいて「420」は大麻を指す隠語であり、4月20日にはアメリカの多くの大麻使用者がこの日を祝うために集まる。



〇郵政記念日(日本)
 逓信省が「逓信記念日」として1934年に制定。
 1871年のこの日に、飛脚制度に代わり、新しく郵便制度が実施されたことを記念。
 東京・京都・大阪の三都市と東海道線の各駅で、郵便物の取扱、切手の発行が始まった。
 翌年にはほぼ全国的に実施された。
 この日から1週間を「郵便週間」として、郵便業務のPR活動などが行われる。
 この日を含む1週間を「切手趣味週間」としている。



〇青年海外協力隊の日(日本)
 1965年のこの日に青年海外協力隊が発足したことにちなむ。
 青年海外協力隊では、アジア・アフリカ・中南米を中心とする発展途上国の国作りを支援する為に、2000人を超える満20歳から39歳までの人達がボランティアとして活躍している。



〇女子大の日(日本)
 1901年のこの日、日本初の女子大学である日本女子大学校(現在の日本女子大学)が開校したことにちなむ。


〇珈琲牛乳の日(日本)
 日本で初めて「珈琲牛乳」(コーヒー牛乳)を製造販売した神奈川県平塚市の守山乳業株式会社が制定。
 「珈琲牛乳」は1920年(大正9年)に同社の創業者である守山謙氏によって開発され、王冠で栓をした瓶入りの「珈琲牛乳」が1923年(大正12年)のこの日に、東海道線国府津駅で販売を開始。
 それ以降、東北から九州までの各駅で人気が広まっていく。
 「珈琲牛乳」が多くの人に喜ばれるきっかけとなったこの日を「はじまりの日」として、その美味しさをPRするのが目的。
 ▶守山オンラインショップ楽天市場店


〇ジャムの日(日本)
 全国のジャムの製造メーカー、販売企業などで構成する日本ジャム工業組合が制定。
 ジャムの美味しさや魅力を多くの人に知ってもらい、ジャムの需要の喚起と消費の拡大が目的。
 日付は、1910年(明治43年)4月20日に長野県北佐久郡三岡村(現在の小諸市)の塩川伊一郎氏が「苺ジャム」を明治天皇に献上したとの記録があり、明治初期に始まったジャムの製造が皇室献上品として認められたことは日本のジャム産業の発展に大いに貢献したとの考えが由来。



〇肌には知る権利がある記念日(日本)
 株式会社ちふれ化粧品が制定。
 食べ物を選ぶときのように肌に直接つける化粧品も、それが何から作られているのかを知った上で選んで欲しいとの思いが込められている。
 日付は4と20で社名の「ちふれ」の語呂合わせから。



〇腰痛ゼロの日(日本)
 日本カイロプラクティックドクター専門学院名古屋校の卒業生を中心に結成されている「420の会」(ヨーツーゼロのかい)代表の本坊隆博氏が制定。
 腰痛で悩んでいる人をゼロにしたいとの思いから。
 腰痛に対する対処法、予防法を指導する日。
 多くの腰痛は姿勢矯正することで予防する事ができ、カイロプラクティックドクターが開発に関わる姿勢矯正グッツも出ています。
 また、専門家や医師などが開発に関わっている矯正グッツを形だけマネたグッツは、逆に不健康になる事が多いので注意を呼び掛けている。
 日付は4と20で「腰痛ゼロ」と読む語呂合わせから。



〇「聴く」の日(日本)
 個人のゴール・目標を支援するコーチングのプロの藤田潮氏が制定。
 大切な人の話を聴きましょう。
 そしてあなたも自分の話を周囲の人に聴いてもらいましょう。
 との考えから「聴く」ことの大切さを社会に広める目的から。
 日付は藤田氏の著書『「聴く」の本』(幻冬舎ルネッサンス)の発売日である2007年4月20日から。



〇四川料理の日(日本)
 長野県諏訪郡富士見町に運営会社を置く「四川フェス実行委員会」が制定。
 本場のおいしい四川料理をもっと日本に広めるのが目的。
 日付は4が四川の「四」で4月。中国語で80のことをbā shí (バーシー)と読み、四川語の「すごくおいしい」の意味と同じ音になることから80÷(四川の)4で20日に。
 2017年から「四川フェス」を開催しており、2019年は4月20日・21日に東京・新宿中央公園に各地の四川料理の名店が終結し、しびれる辛さがたまらない四川料理を提供。



〇シチューライスの日(日本)
 ハウス食品株式会社が制定。
 「カレーライス」「ハヤシライス」に次いで、シチューをごはんにかける「シチューライス」という食べ方を提案し、新しいカテゴリの食品として多くの方においしく味わっていただくことが目的。
 日付は「5(ごはん)×(かける)4(シチュー)=20」と読む語呂合わせから毎月20日としたもの。



〇キャッシュレスの日(日本)
 一般社団法人日本キャッシュレス化協会が制定。
 スマートフォン決済、クレジットカード決済などよるキャッシュレス化を推進するのが目的。
 キャッシュレス化は現金を持つわずらわしさや盗難などの不安を解消し、ポイントの還元で得をするなどさまざまなメリットがあると言われる。
 日付はキャッシュレス=現金ゼロで現金を使わないの意味から毎月0のつく日。



〇木蓮忌、百閒忌、百鬼園忌(日本)
 夏目漱石の門下、内田百閒(うちだ ひゃっけん)の忌日。
 百間のペンネームは幼い頃に遊んだ百間川にちなむ。
 また「借金」の語呂合せから百鬼園とも名乗っていた。
 東京都中野区金剛寺にある木蓮を詠んだ句碑から木蓮忌とも呼ばれる。

































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.20 14:02:15
コメント(0) | コメントを書く
[記念日・年中行事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X