|
カテゴリ:角松敏生の話
6月24日は、TOSHIKI KADOMATSU 25th Anniversary Concert に行ってきました。
横浜アリーナは、20周年のリベンジライブ以来である。 あの時と違うのは、お祝いよりも、二週間前にベーシストの青木氏が亡くなってしまったことで、 『どんなライブになるのだろう。。。』という不安と心配が大きかった。 ライブが始まり角松さんを始め、いつものメンバー達を見る。 けれど青木さんがいないのはやっぱり不自然で、彼の代わりにお花と写真を見たときは 『ああ、やっぱり本当だったのだ。』と今更ながら思い知り悲しくて悲しくて涙が出た。 演奏しているメンバー達もとても辛そうに見えてしまうのだった。 でも角松さんはいつもと同じようにメンバー紹介で青木氏の紹介をしていました。 18時半から深夜零時過ぎまでの長丁場のライブ、お疲れ様でした。 今回は凍結後のアルバムからの選曲が多かったように思う。 好きな曲はたくさんあるが、中でもALL OF YOU (By The gentle sex)が嬉しかった。 青木氏のことがあったからかは分からないけれど、『生きる』がテーマの曲が続いた気がする。 HONEYPIEさんが今回も詳細なSETLISTをUPされています。 ありがとうございました。 ライブ後に、ブログ仲間のKadomaniaさんがオフ会を開いて下さったので参加させていただいた。 いつもライブの後は、オットと飲んで帰るのだけれど、今回は角松ファンの方達とDeepな会話が出来たので楽しかった。 参加された皆様・・・ありがとうございました! 追伸:この投稿、実は二回目です。誤字脱字がありましたらすみません・・・m(_ _)m (一回目、書いていて終盤に差し掛かったころ、誤って消してしまった!号泣)
[角松敏生の話] カテゴリの最新記事
|
|