|
テーマ:仕事しごとシゴト(20436)
カテゴリ:仕事の話
今月は期末だからか今月中に駆け込み案件が多くて多くてとても忙しい。。。
何気に自分のブログの仕事のカテゴリを見ていたら、一年前も全く同じコトを書いていた ![]() 去年の2月から金融担当になったのは良いけど、一番忙しいセクターなのだ。 休暇を取得しても結局家でやる羽目になるし仕事をプライベートを切り離せないでいる。 裁量制だから残業代が付く訳でもないしなんだかなぁ・・・ ![]() 先月上司から、『残業代つけて良いんだよ。』だって。 ・・・だったら1年前に遡って請求したいくらいだ! ![]() ![]() お給料が多少増えるのは良いけど子どもも受験で週末何処行く訳でもないしね。 でもそれより、W/Lのバランスが悪すぎてモチベーション下がりまくりなんですけど。 有給休暇はたくさん残っているのに年内に使い切れなくてカットされるのはとても悔しい ![]()
[仕事の話] カテゴリの最新記事
お久し振りです~~。。
お疲れさまっす^^ アチキも。。夏からず~~~っと忙しかったっす。 1月ぶりに更新しました~~(^^♪ 遊びに来てね~~ (2008年09月22日 22時25分36秒)
takebooguitarさん
>お久し振りです~~。。 > >お疲れさまっす^^ > >アチキも。。夏からず~~~っと忙しかったっす。 >1月ぶりに更新しました~~(^^♪ > >遊びに来てね~~ ----- TAKEさん、こばは~☆ TAKEさんもお忙しかったんですね。 私も仕事が忙しいとブログ更新率がアップしています。(苦笑) PCに向き合う時間が増えるからでしょうか。。。意味不明。 お互いがんばりましょうね~>仕事<給料増えるわけじゃないけどさ。。。>ぢぶん (2008年09月22日 22時59分06秒)
熊親父さん
>残業代の時効は2年だよ! > >まあ請求できるわけも無いが・・・・ >(;^_^A アセアセ・・・ ----- 熊親父さん、 お久しぶりです! 裁量制だから請求できないのかと(勝手に)思っていました。 まー、過去に遡って請求しようとは思いませんが。(したいけど) (2008年10月02日 09時45分08秒) |
|