楽天スーパーセール2021 次回はいつ?【2月~3月最新セール予想&お得情報】
閲覧総数 3228985
2021年02月22日 コメント(3)
|
全51件 (51件中 1-10件目) お芝居と映画の話
テーマ:今日見た舞台(911)
カテゴリ:お芝居と映画の話
パルコ劇場でやっている『欲望という名の電車』を観てきました。秋山さんと池内さんが好きなのだ。 たくさんお芝居を観てる私ですが、やっぱり選択基準はキャストによるところが大きい。 松尾スズキ演出、秋山菜津子主演のお芝居は『裏切りの街』以来です。 あらすじ・・・ 舞台はニューオーリンズ。粗野な工場労働者の妻を妹に持つブランチ・デュボアが、居候して巻き … [続きを読む >>]
最終更新日
2011年04月15日 14時49分29秒
コメント(0) | コメントを書く
2009年09月27日
テーマ:今日見た舞台(911)
カテゴリ:お芝居と映画の話
今日は、『ネジと紙幣(女殺油地獄)』を観てきました。天王洲なんてマダム・メルヴィル以来で滅多に行かないので渋谷より遠く感じました 森山さんは先日の瑛太と年も近いのだろうけど演技は格段に上ですね。 五右衛門ロックでのダンスも素晴らしく、注目していました。 今回は初めてのストレートプレイでしたが、全く問題なかったです。 ともさかりえや根岸季衣、田口 … [続きを読む >>]
最終更新日
2009年09月27日 20時47分52秒
コメント(0) | コメントを書く
2009年09月12日
テーマ:最近観た映画。(31818)
カテゴリ:お芝居と映画の話
今日はムスコのリクエストにより、『HACHI 約束の犬』を観てきました。実家の柴犬の影響なのか、犬物語が好きなムスコである。 ワンちゃんの表情がとても切なかったです。 演技とはとても思えない表情をするので俳優さん達よりもずっとリアルでした。 リチャード・ギアが本当に飼い主であるかのようでした。 普通、飼い主が先に亡くなるというのはあまり無いと思うので … [続きを読む >>]
2009年08月29日
テーマ:今日見た舞台(911)
カテゴリ:お芝居と映画の話
相変わらずバッチ処理でブログを埋めています・・・今日は、瑛太の初舞台となる『怪談 牡丹灯篭』を観てきました。 チケットが売り出された当初は、なかなか手に入り難いといわれていましたが、 彼のゴシップ沙汰(今は別の女性と噂になっているようですが)のせいか、容易く入手できました。 私自身もTVドラマや映画に引っ張りダコの瑛太の今日の舞台を楽しみにしてい … [続きを読む >>]
最終更新日
2009年09月25日 21時18分03秒
コメント(0) | コメントを書く
2009年07月19日
テーマ:最近観た映画。(31818)
カテゴリ:お芝居と映画の話
今日は久しぶりに家族三人で映画『ノウイング』を観に行ってきました。飛行機の墜落とかNYのテロとか地下鉄の脱線とか正視できない映像が多かったです。 地下鉄通勤のワタシとしては大阪の脱線事故も思い出しちゃって怖かったです。 これは、現人類に対する戒めなんでしょうね。 地球はもう救いようがなく神に選ばれたケイレブとアビーはアダムとイヴなのだろう。 息 … [続きを読む >>]
最終更新日
2009年07月26日 19時06分48秒
コメント(0) | コメントを書く
2009年06月29日
テーマ:今日見た舞台(911)
カテゴリ:お芝居と映画の話
今日は、コクーンで『桜姫』現代版を見てきました。事前に歌舞伎のお作法などを勉強していったほうが良いというコメントがあったが、 そんなこと全然関係無くフツーに楽しんできました。 座席は当日確定するということで背の低い私にはオペラグラフは必需品なのでしすが、 なんと最前列センターのグッドなお席でした 中村勘三郎さんは、歌舞伎俳優だからかお顔が大きかっ … [続きを読む >>]
最終更新日
2009年07月21日 18時12分17秒
コメント(0) | コメントを書く
2009年06月20日
テーマ:最近観た映画。(31818)
カテゴリ:お芝居と映画の話
(もう二週間も経ってしまったが・・・)今日は、愛をよむ人を観てきました。アカデミー賞主演女優賞したケイト・ウィンスレットの作品はタイタニック以来でした。 私には、文盲という事実を隠してまで30年という刑に服すということが分からない。 また後年の人間関係にまで影響を与えた女性、少年の頃に深く愛し忘れたことのなかった女性を、 一時は助けようとするのだが … [続きを読む >>]
最終更新日
2009年07月06日 14時47分33秒
コメント(0) | コメントを書く
2009年06月07日
テーマ:最近観た映画。(31818)
カテゴリ:お芝居と映画の話
最近、映画専用になりつつあるワタシのブログですが・・・今日はハゲタカを観てきました。 NHKで放送されていたドラマの映画版ですね。 今度は中国政府からマーキングされた日本企業の買収云々というストーリーでした。 テレビで放送されていたとき、これはスポンサーなんて付かないだろうから民放じゃ無理だろうと思っていたけれど映画化されるとわ・・・! テレビで … [続きを読む >>]
2009年05月16日
テーマ:最近観た映画。(31818)
カテゴリ:お芝居と映画の話
今日はお子が不在なのでオットと二人で天使と悪魔(初日)を観てきましたダビンチコードの続編という記載がありましたが、これはこれで十分楽しめました。 天使と悪魔に対応するものが、宗教と科学ということですね。。。 トム・ハンクスの初期の頃の『マネー・ピット』のようなコメディが好きだったのだけど。 彼は実に映画(作品)を選ぶなぁ・・・と改めて感じました … [続きを読む >>]
最終更新日
2009年05月26日 15時07分34秒
コメント(0) | コメントを書く
2009年05月05日
テーマ:最近観た映画。(31818)
カテゴリ:お芝居と映画の話
オットが観たいというのでムスコと三人で 『レッドクリフ Part 2 -未来への最終決戦-』を観て来ました。三国志の話ですね。 Part1もwowowで放送されたので録画しました。 悪役の曹操がアングルによっては忌野清志郎にソックリだった。この頃、急逝した清志郎のことばかり考えていたからかな・・・。 あらすじ: 西暦208年、魏呉蜀が争う中国・三国時代。孔明(金城武) … [続きを読む >>] 全51件 (51件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|