mako's 美容 diary☆

2021/01/17(日)17:10

ディセンシア アヤナス クリームコンセントレート

クリーム(7)

​​​​こんにちは~ 本日もご覧頂きありがとうございます 今日はモニターでお試し中のこちらです ↓↓ ​​ディセンシア​​ アヤナス クリームコンセントレート 30g ¥6,050(税込) ディセンシアは・・・ 敏感状態に陥った肌は、バリア機能の低下により 『エイジングがより加速しやすい』という事実。 敏感肌特有のエイジングの原因に積極的に働きかけ、 『守る』を超えて、『高めていく』アプローチを。 ​安心と効果​を両立してくれるブランド アヤナスは以前にも美容液をお試ししています  ​ディセンシア アヤナス リンクルO/Lコンセントレート​ 現在はセットで使用中。 (美容液はもうすぐ使い切り) ↓↓ クリームコンセントレートは、 4種の異なるオイルが実現した、 とろけるような極上テクスチャー まさにこの説明通りで・・・ ジェルのようなみずみずしさを感じますが、 肌にのばすと滑るようなならかさがあって オイル感をしっかり感じるクリームです 肌もツヤがでます オイルといっても・・・ ベタベタした感じはなし 栄養を与えるクリームというよりは、 スキンケアの最後にしっかりと蓋をしてくれます 朝晩に使用できますが・・・ 朝使う場合には、 時間を少しおいてからメイクをするか、 ティッシュオフをした方が良いと思います 私の肌の場合ですが・・・ 夜に使うと朝には少~しだけ乾燥を感じました。 カサカサになったわけじゃなくて、 付けた直後のような潤い感はないな~という感じ。 感じたのは口周りだったので、 重ね付けするようにしています 個人的にはディセンシアアヤナスは、 『敏感肌用ブランド』 というものを定着させたと思っています 『敏感肌』だと化粧品を使いたいけど、 そもそも使えるものが少なかったり・・・ 保湿をすることが精一杯 エイジングケアまではできない を変えてくれたブランドかなって思います。 実際にたくさんの人に支持されていますよね ↓↓ 年齢を重ねてくると・・・ 保湿だけじゃなくて+αが欲しいんですよ エイジングケアもしたいんです でも年齢を重ねた方が肌が敏感になっちゃったり、 攻めたケアができなかったりするんですよね アヤナスは肌をいたわりつつ、攻められる 敏感でお困りの方には是非一度試してもらいたい。 ポーラオルビスグループなので、 容器のデザイン性も良いですよね~ 雰囲気が素敵な感じ 以前はピンクだったと思いますが・・・ 赤の方が断然良いよね クリームにもレフィルがあるのって良いです 価格も少しお安いしね 最後までお読み頂きありがとうございました。 ではまた~ ​ディセンシア​様のモニターに参加しています こちらも是非お願いします ↓↓ ​

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る