|
カテゴリ:アクアリウム
少し前から90cmの濁りが気になってました。
色々原因を考えるものの、決定的な原因がわからず、 ん~~~緑色やったら対策できるけど、茶色って何よ? って思ってたけど、ちょっと前に 『あ・・・・流木のアク????』っと気付きました(遅すぎるってよw) 重曹の水溶液に漬けて一週間、その後一ヶ月に渡って水を替えながらアク抜きしたので安心してましたけど、どうも抜けきってなかったようで。。。。 詳しい原理はわかれへんけど、水質とか、バクテリアとかの関係で、奥のアクとかが出る条件があるんやろか?( ̄▽ ̄;) まぁ、毎度の事ながら、調べるのはめんどくさいので、もうこうなったら出せるだけアクを出してしまえ!ってな具合で、隔離水槽で流木のアク抜きをしております(。・_・。)ノ 具合の悪い子が出たらどうしようかとかはそんときに考えますwつうか、すでにメダカの稚魚が泳いでるけど(爆 ついでにナナとか、モスの活着も兼ねて放置しとります^^; 出来上がったら、底面がちょっと浮いててローチの隠れ家にいい具合なので、モアイと共に、活着が急務ですw でも、本水槽に入れたら入れたで、ますますローチが隠れて前面に出てけぇへんのかぁ。。。っと思うと せめて、エサの時とか、愛想を振りまいてよ!>ローチ達~ そんなんやから、いつまでたってもネオンテトラとか、グッピーみたいにメジャーになられへんのやでぇ~(*゜o゜)/ ちなみに30cm水槽なので、横幅の長い流木君は斜めになって我慢してもらってます^^; いっそ煮沸用に、専用のでっかい鍋(ラーメン屋でみかける寸胴)買うか!(爆) こうやって、設備は増えていくのでした・・・・ キュリアごめんよぉぉぉ~~(やまびこ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2006年12月07日 00時16分31秒
[アクアリウム] カテゴリの最新記事
|
|