Mako's Country Life

2010/11/25(木)21:40

Twitterのbotの話

Twitter(5)

Twitterのbotの話。。。 毎日楽しくやってるTwitterですが、 やり取りは人間同士と言う事ばかりではありません。 中にはbotと言って、人間じゃなくて機械的に 自動発言プログラムが投稿していたり、 投稿したツイート内の特定のキーワードに反応して、 RTを返して来たりしているのがあります。 特定キーワードに反応するbotには捕まる事は Twitterをやってる方なら当たり前にありますよね! 私も時々あります。 変なリンクを付けて自分に返してくるbotの場合、 リンクを踏まずにスパム報告をして対処して来てました。 ところが、今日捕まった相手は 私の友人とのやり取りに変なリンクを付けて改変RTして あたかも私が流したセール情報のように返してきました。 これは許せません!!私の情報じゃない!! すぐさま友達にリンクを踏まないようにメンションを送って スパム報告をしようとアカウントを見ると アカウントは @sale_twit あえてリンクは貼りません! セールを含むつぶやきをRTしています。 いいセール情報にあえるかも。 と言う自己紹介文。。。 これは困る!やっぱり私が流した情報のようになってる!! とスパム報告ボタンを押した途端に 何故か私がフォローした状態に。。。 操作を間違えたかと思って フォローを解除しようとしてもできない(>_

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る