カスタム74
近くの文具店、閉店セールをしていました。田舎のお店の文房具店は、小学校の帽子とか、鉢巻、雑誌、絵本、模型なども売っていたのですが、 このお店は、田舎のお店にしては珍しく、文具だけ売っていた正統派なお店なので、 思い出として、いかにも日本の万年筆という感じのする、正統派の万年筆、 パイロットのカスタム74を、買う事にしました。 正直言って自分では、この万年筆で、このニブでこの色って、 絶対選ばないと思います。 でも、昔の僕の万年筆のイメージって、この形、色、字幅だったと思います。 パイロットのペン先、製造年月日やラインが刻まれているんですよね。 少し調べてみました。 ペン先の左下に小さく、「B398」とありました。 平塚工場Bライン、1998年3月製、で良かったんでしたでしょうか? 少し前まで、パイロットって、プランジャー式の万年筆くらいしか興味がなかったので、 色々調べてみたら、かなり面白い多くのニブ先が、あることが分かり、嵌りそうです。