184408 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

三崎真琴の「ぼちぼちいこか」

三崎真琴の「ぼちぼちいこか」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

MAKOTO.M.

MAKOTO.M.

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2008年12月13日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 2週間以上前から風邪をひいていて、内科の薬を飲んでも、喉の痛みが全然収まらないのです。
 内科の先生から「いっぺん耳鼻咽喉科へ行ってみたら」と言われたもので、今日、そちらで診察を受けました。
 結果、症状は風邪なんだけれど、鼻が奥の方でキョ~レツに詰まっているので、喉の炎症がなかなか治らないのだろう、ということでした。
 鼻を食塩水で洗い、薬を塗ってもらうと、なんだか楽になってきたのでした(ほっ)。

 さらに、内服薬の処方箋をもらって、調剤薬局へ行くことになりました。

 通常、医薬分業の病院の場合、その近所に薬局があって、そこで薬をもらうことが多いのですが、私、内科で薬をもらっている薬局に行きたい、と、耳鼻科の受付で言ってみたのであります。

 薬をもらう薬局を一つに決めて、自分の「かかりつけ薬局」にすると、薬の飲み合わせや重複をチェックする利点がある・・・というじゃありませんか。
 機会があったら一度言ってみよう、と、ずっと前から思っていたのです。

 すると、受付の人に
「お隣の薬局へ行くんじゃなくて、他へ行かれるんでしたら、そこに薬の在庫があるかどうかを確認してみますので、ちょっと待って下さい」
 と言われたのでした。

 あら~、別の薬局へすんなり行けるわけじゃないんですね。

 数分後、そこの薬局にも在庫がある薬だと分かったので、無事に、内科の薬を処方してもらっている薬局で、耳鼻科の薬も出してもらうことが出来ました。 
 薬剤師さんに、
「内科の薬と一緒に飲んでも大丈夫です」
 と言われると、やっばり安心できましたね~。

 しかしながら。

 医薬分業で「自分のかかりつけ薬局を持つ」というのは、やっぱり無理があるよなぁ、としみじみ思いました。

 確かに、病院の近所の薬局は、そこの診療科に対応した薬の在庫を持っているだろうけど、それ以外の薬についても全て揃える、というのは難しいですよね。
 内科や整形外科ならまだしも、今回のような耳鼻咽喉科とか、婦人科とか、循環器科とか、全ての人が罹る病気じゃないのも多いわけだし・・・。
 いつ出るかどうか分からない薬を、常にベストの状態で管理していくのには、ものすごい経費がかかるでしょうしね。

 かかりつけ薬局にこだわると、早く薬を飲んで治したいのに、薬局に在庫がなくてすぐに薬がもらえない、って事態も起こりうるワケです。

 で、結局は病院の近所の薬局で薬をもらうのが一番早いということで、複数の病院に行っている人は、その病院の数だけ薬局へ足を運んでいるのではないでしょうか?

 医薬分業って、薬を処方するのを病院から薬局へ移しただけじゃないんかい?
 こんな現状だったら、医療費の削減にはならないんじゃないかい?
 院外薬局が「かかりつけ薬局」になるってのは理想論じゃないのかい?

 ど~~も納得がイカン!のでありました。
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月13日 21時00分57秒
コメント(2) | コメントを書く


お気に入りブログ

劇場内POP​『ゴンド… New! ITOYAさん

10/27(日) メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

SAIZO'S WORLD サイゾー大尉(^・^)さん
アリん子ガーデン ありんこ♪♪さん
アツシを支えるビッ… あっちゃん★☆彡さん

コメント新着

MAKOTO.M.@ やはり! ふー姉さまさん、こんにちは。 あのCM曲…
ふー姉さま@ Re:ミユキ(11/07) こんにちは。 「ミユキ野球教室」懐かしい…
MAKOTO.M.@ あああ~ ツンツルテンさん これはまた心迷わす…
ツンツルテン@ 貴重品ですね とっておくべきだと思います。ぜったいに…
MAKOTO.M.@ いや~。 写真が大きすぎました。 反省です。

バックナンバー

・2024年11月
・2024年10月
・2024年09月
・2024年08月
・2024年07月
・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X