|
カテゴリ:読書
こんばんは。
ブヒヨンです。 少し前、 定年前後の「やってはいけない」 (青春新書インテリジェンス) 郡山史郎著 を読みました。 ブヒヨンはインデックス投資のブログをよく読んでいるのですが、 そこには、投資によって老後資金を確保して、アーリーリタイアする ことを目標としている方が結構いらっしゃるようです。 ブヒヨンは今のところ、そこそこ老後資金もあるし、普通に60歳で 定年退職して、ノエさんの扶養家族にしてもらおうかなぁと思って いました。 郡山先生によると、会社に定年はあっても人生に定年はない、という ことで、人生は45歳から第2タームで、全く別の価値観が必要となる。 無理して新しいことを身に着けようとしなくてもよいから、これまでの 経験を活かし、社会に関わり続けることが大切。 その際、第1ハーフで身にまとったプライドは捨てて、新入社員のつもりで、 仕事に取り組むことが重要とおっしゃっています。 この終活ブログを始めたのも、第2タームの準備という潜在意識が あったのかもしれません。 ブヒヨン お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2019.02.14 17:05:53
コメント(0) | コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事
|