320122 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ブヒヨンのこれでいいのだ(^^)

ブヒヨンのこれでいいのだ(^^)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ブヒヨン

ブヒヨン

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

ブヒヨン@ Re[1]:【祝】勢いで?炊飯器を2台購入!の巻(^^)(03/20) やすじ2004さんへ おはようございます。 …
やすじ2004@ Re:【祝】勢いで?炊飯器を2台購入!の巻(^^)(03/20) こんばんは!!、お元気ですか 春分の日を…
ブヒヨン@ Re[1]:ノエさんとゴルフ再開、の巻(^^)(03/09) やすじ2004さんへ おはようございます。 …
やすじ2004@ Re:ノエさんとゴルフ再開、の巻(^^)(03/09) お元気ですか 今日も元気に頑張りましょう…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.02.14
XML
カテゴリ:読書
こんばんは。
ブヒヨンです。

少し前、
定年前後の「やってはいけない」 (青春新書インテリジェンス)
郡山史郎著
を読みました。

ブヒヨンはインデックス投資のブログをよく読んでいるのですが、
そこには、投資によって老後資金を確保して、アーリーリタイアする
ことを目標としている方が結構いらっしゃるようです。

ブヒヨンは今のところ、そこそこ老後資金もあるし、普通に60歳で
定年退職して、ノエさんの扶養家族にしてもらおうかなぁと思って
いました。

郡山先生によると、会社に定年はあっても人生に定年はない、という
ことで、人生は45歳から第2タームで、全く別の価値観が必要となる。
無理して新しいことを身に着けようとしなくてもよいから、これまでの
経験を活かし、社会に関わり続けることが大切。

その際、第1ハーフで身にまとったプライドは捨てて、新入社員のつもりで、
仕事に取り組むことが重要とおっしゃっています。

この終活ブログを始めたのも、第2タームの準備という潜在意識が
あったのかもしれません。
ブヒヨン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.02.14 17:05:53
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X