|
テーマ:暮らしを楽しむ(390343)
カテゴリ:音楽
おはようございます。
ブヒヨンです。 ノエさんに買って貰ったクリスマスプレゼントのホームシアターシステムが届きました ブヒヨン家の今のテレビは確か8年前ぐらいに購入したもので、ARC対応のHDMI端子ではなかったために、添付されていたHDMIケーブルが使えなかったため、急遽光デジタルケーブルを買いに行ったものの、簡単に取り付けることができました。 早速テレビにつないで、NHKのニュースを聴いてみたのですが、これがまた臨場感が出過ぎてしまってかなり聞き取り辛いので、音楽とか映画以外は今まで通りテレビの内蔵スピーカーで聴いた方が良さそうです。 次はiPADのYouTubeからBLUE TOOTH接続で飛ばして、ルパン三世のテーマ曲をかけたところ、素晴らしい臨場感と重低音で感動しました。 先日、荒井由実の「あの日にかえりたい」を聴いたときに目をつけていた、柴田淳さん(通称、しばじゅん)のメドレーをセレクトしたところ、誠に素晴らしい歌声で、久しぶりに心が震えました。 特に高音の伸びが素晴らしくて、力が入っていなくて、スーッとクリアな美声がうまくシアターシステムで再生できていた、心底買って貰ってよかったなぁと思いました。 ノエさんどうもありがとう。 お返しなにがよいか考えておいてくださいね (つづく) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2019.11.30 05:29:20
コメント(0) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事
|