|
テーマ:暮らしを楽しむ(391281)
カテゴリ:お買い物
おはようございます。
ブヒヨンです。 12/21の日記でご紹介した「駆け込みふるさと納税」の返礼品が続々と届いています ![]() 中でも一押しなのが、千葉県銚子市の「おちょうしサバ」です。 中性脂肪を気にしているブヒヨンは、「機能性表示食品」というところにも惹かれて申し込んだのですが、 それ以上にとにかく美味しいのです。 ![]() 【ふるさと納税】【機能性表示食品】銚子港サバ缶詰「おちょうしサバ」8缶セット【水煮・無添加】 ちょっと前までは、スーパーで100円ぐらいで打っていたサバ缶をよく食べていましたが、最近めっきり高くなってしまいましたね。 しかしこれは全然ものが違います。 みなさんもよかったら試してみてくださいね。 美味しいものが大好きなブヒヨンなのでした ![]() (つづく) 【以下商品説明です】 ■新鮮なサバ(冷凍サバではありません) 銚子漁港に水揚げされた新鮮な「生のマサバ」をそのまま缶詰パック。 缶詰には良質な魚の脂がそのまま凝縮。 フワッとトロケるおいしさです。 ■旬の鯖だけを使用 みなさまに銚子の美味しい鯖を食べて欲しいから、 原料は脂が一番のっている「11月~2月」に絞りました。 この「旬の鯖だけ」を原料として使っているから、 旨さが違います。 ■機能性表示の認証獲得 「鯖の水煮缶詰に含まれるDHA・EPAが中性脂肪値を下げる」という根拠を立証。 本商品に対して「中性脂肪値を下げる」といった食品の機能に関する表現が許される 「機能性表示食品」の認証を消費者庁より獲得しました。 ■無添加 DHA・EPAによる機能性をアピールした鯖の缶詰は 他メーカーでも発売しています。 しかし、そのほとんどは、 DHAとEPAを(魚オイル)後で添加した缶詰。 「銚子のおちょうしさば缶詰」は、 脂がのった原料しか使用していないので、 原料の鯖だけで機能性の表示が許可されました。 すごい! ■それが出来るのは銚子漁港だけ 旬のさばを大量に、長期間水揚げできる漁港は、国内で銚子漁港だけ。 サバの水揚げ日本一の漁港であがる、旬の新鮮サバを、 そのまま詰め込んだサバの水煮缶詰です。 ■毎日食べて健康に! 『さば専門店SABAR』が監修の『さば処 ちょくら』とのコラボ商品。 味はもちろんのこと、パッケージもかわいいデザインで贈り物にも最適。 様々なレシピに対応できる水煮缶です。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2020.01.22 04:35:35
コメント(0) | コメントを書く
[お買い物] カテゴリの最新記事
|