318284 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ブヒヨンのこれでいいのだ(^^)

ブヒヨンのこれでいいのだ(^^)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ブヒヨン

ブヒヨン

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

ブヒヨン@ Re[1]:【祝】勢いで?炊飯器を2台購入!の巻(^^)(03/20) やすじ2004さんへ おはようございます。 …
やすじ2004@ Re:【祝】勢いで?炊飯器を2台購入!の巻(^^)(03/20) こんばんは!!、お元気ですか 春分の日を…
ブヒヨン@ Re[1]:ノエさんとゴルフ再開、の巻(^^)(03/09) やすじ2004さんへ おはようございます。 …
やすじ2004@ Re:ノエさんとゴルフ再開、の巻(^^)(03/09) お元気ですか 今日も元気に頑張りましょう…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.02.15
XML
カテゴリ:旅行
こんばんは。
ブヒヨンです。

先日、ノエさんと「緒に「千葉フォルニア」に出没しましたが、実はその帰り道に「チバニアン」にも寄り道して参りましたスマイル



「チバニアン」とは千葉時代という意味をラテン語にしたものだそうです。

ここ市原市田淵地区の地層は、地磁気逆転現象がよく記録されていることや地層が観察しやすい場所にあることから、地質年代の境界を最も良く示す「GSSP(国際境界模式層断面とポイント)」に認定され、チバニアンが誕生した、とのことですが、正直いって全くよく分かりませんでした(爆)

緊急事態宣言中ということで「チバニアンビジターセンター」が閉まっていたのですが、ここで地磁気逆転の仕組みと地層の関係をお勉強してから、実際の地層を見学するとよりいっそう理解が深まることと思われます。

ブヒヨンもその昔の中学生時代、担任の先生に連れられて考古学の発掘現場にお邪魔したことを思い出しました。

特段興味が湧かなかったためか、場所がどこだったかも全く記憶にございませんですが・・・。

実はノエさんが考古学が好きだったということが判明して、驚愕したブヒヨンなのでした目がハート
(つづく)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.02.15 17:35:29
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X