|
カテゴリ:お金
こんにちは。
ブヒヨンです。 今朝は9時過ぎから、予定通りe-Taxで確定申告を開始しました ![]() 令和2年用の各アプリのバージョンアップを実行した後、さてはじめようとしたら、「利用者識別番号」が使えなくなっておりました。 恐らく、昨年は家を売却したために、念のため税理士さんにお願いしたので、1年空いて無効になってしまったようです。 気を取り直して、直ぐに再申請して、新しい「利用者識別番号」で開始しました。 お勤めしている会社の「源泉徴収票」と「ふるさと納税の書類」と「ネット証券の特定口座年間取引報告書」の外国所得税のところを、シコシコ打ち込みしました ![]() 全然頭は使わなかったのですが、何やかんやで2時間半ぐらいかかってしまいました。 まあ、一年に一度ぐらい半日投資して、所得の状況を把握して日本国民の義務である納税を自力で行うというのは、とても有意義なことであると思います。 計算があっていれば3万円ちょっと還付していただけそうなので、楽しみに待っていたいと思います。 今日も良い一日でありました、ありがとうございます ![]() 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 (つづく) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2021.02.18 19:36:22
コメント(0) | コメントを書く
[お金] カテゴリの最新記事
|